大きな川沿いのカフェ | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 昨日の記事で知らないカードを貰って来た事を書きました。

 ネットで調べてみると8種類のカードが配布されているとの事。

 じゃあ、8ヶ所の配布場所に行って集めなければならないのかと思ったのですが、1ヶ所で全8種類セットで貰えるとの事。

 配布場所は水の恵みカードを貰う為に何度か行った事がある場所でした。

 ちゃちゃっと貰いに行きます。

 

 8種類のカードを5セット貰って来ました。

 貰ったから何だって話なのですけどね。

 後から見返す事も無いですし。

 

 藤の名所の公園近くの意識高い系。

 

 藤の名所の公園。

 居ません。

 

 花手水を見に神社に向かう途中、短冊がたくさんぶら下がった木があったので、わざわざ戻って見に来ました。

 レモン盗らないで。

 

 神社の花手水。

 ハロウィンカラーの花手水。

 ちょっと傷んで来ているかな。

 撤去される前に見られました。

 

 30分程走ってPayPay10%還元の自治体のドラッグストアで買い物。

 ドラッグストアの15%クーポン、自治体のPayPay10%還元、LINEMO申込特典PayPay20%還元で5,990円が実質3,567円に。

 

 先週も行ったこっぺぱんのお店へ。

 前回はスイーツ系のこっぺぱんを買ったので今回は惣菜系のこっぺぱんを購入。

 

 風車のある国立公園。

 

 モミジバフウの紅葉が始まっていました。

 

 展望タワーのある国立公園。

 

 『唐揚げチキン南蛮』のこっぺぱんを買うつもりで行ったのですが、日替わりのこっぺぱん『プルコギ』を買いました。

 鶏肉は毎日食べているしね。

 360円のこっぺぱんがPayPay計30%還元で実質252円に。

 スイーツ系、総菜系のこっぺぱんの両方を食べたのでもう行かなくて良いかな。

 

 とっとと帰ります。

 

走行距離 65.91km
走行時間 2:58

 

 出発7:33、帰宅11:44。

 午前中に無事帰宅。