鰯缶 | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 タンパク質を摂取する為、毎日、鶏胸肉ばかりを食べています。

 健康の為、魚も食べなければならないのですが、コストの面だったり調理が面倒だったりで、あまり食べていません。

 

 手軽に食べられる鯖缶を大量に購入して食べています

 在庫はまだしばらくあるのですが、切らさない様に早目にセール品を探していました。

 しかし、セール品が見付かりません。

 通常販売品も以前より値上がりしています。

 2023年の鯖の水揚げ量は2022年の4割程度に落ち込んでおり、鯖缶ショックと言われているとの事。

 鯖の代わりに鰯がたくさん取れているとの事。

 

 鰯って言うと生臭くて安物の魚と言うイメージです。

 鯖缶では無く、鰯缶のセール品を見付けました。

 別に鯖も鰯も同じ魚なのだから、鯖に拘らなくても良いです。

 検索して見ると、

 

>>『ダイエットなどで低カロリーや高たんぱく質を重視するならサバ缶』、『EPAやDHAといった不飽和脂肪酸を摂りたいならいわし缶』

 

との事。

 試しに2缶購入してみました。

 

 水煮、味噌煮、味付の3種ありました。

 体の為には水煮が良いのですが、味噌煮にしました。

 別に生臭い事も無く、美味しく食べられました。

 

 全部、味噌煮が良かったのですが、店頭に出ている数が少なかったので水煮と味付も購入。

 自転車で2店舗廻って買い占めて来ました。

 消費税、ポイント還元含めて100円/個以下で購入出来ました。

 しばらく鯖缶探しの必要はありません。