今週もロードバイクでは無くクロスバイクでお出掛け。
毎年、行っているイチョウの名所を目指します。
浦島さん方面から行くと大回りになるので、最短コースをサイコンに入れて来ました。
ナビが付いているサイコンはロードバイクに使っているサイコンのみなので、今回はサイコン2台体制。
ある程度、ルートを頭に入れて来ていたのでサイコンを見ずに走っていた所、曲がるべき交差点を曲がらずに直進してしまい、ルートを外れてしまっていました。
幸い本来のルートとほぼ平行して走っていたので、本来のルートに戻りました。
イチョウの名所近くのカフェにとうちゃこ。
随分前からGoogleMAPの行ってみたいリストに入れていたカフェ。
ここまで29.7km、1:08。
最短コースで来たのでそこまで遠くありませんでした。
ブレンドコーヒー450円とサービスモーニング。
たまごサンド、日替わりパン、カレーポテト、シフォンケーキ。
一つ一つの量は少ないですが、いろいろ付いていたので食べ甲斐がありました。
もう少し走ってイチョウの名所へ。
なかなかきれいに黄葉している箇所が見付からず。
まだ青い所や既に散ってしまっている所ばかりで丁度きれいに黄葉している所は見付かりませんでした。
サギ集団。
道の駅でトイレ休憩。
ここまで来ればナビは不要なので電源を落としました。
牛舎付近ののらぬこ。
今週は居ないなぁと思ったら、くろぬこの子ぬこがニャルソック中。
くろぬこの写真を撮っていると、いつもの三毛ぬこ登場。
この三毛ぬこはなつっこい。
これは良い肉球。
ぷにぷにして来ました。
先週、触れる事が分かったのらぬこ。
捏ね繰り回してやりました。
これは良い肉球。
ぷにぷにして来ました。
こいつは警戒心が強くて、いつもすぐに逃げてしまいます。
浦島さん。
風車のある国立公園でトイレ休憩。
モミジバフウの紅葉はもうダメ。
メタセコイアはまだこれからかな?
展望タワーのある国立公園。
今夜からイルミネーションイベント開始。
一級河川沿いの堤防道路でとっとと帰宅。
走行距離 83.83km
走行時間 3:47