ロードバイクパンク修理 | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 この日の帰宅後、すぐにロードバイクの前輪のパンク修理をしました。

 以前にパッチ修理したすぐ傍でパンクしていました。

 ここにパッチを貼ると以前に貼ったパッチに重なってしまい、上手く貼れないかも。

 パンクしたら修理せずに廃棄してチューブ交換と言う人も居るそうですが、勿体ないのでパッチを貼ってみます。

 

 先日、中国の通販で購入したパッチを試してみます。

 

 ゴム糊不要と書いてあったのですが、コム糊を使用して貼りました。

 以前のパッチに重ねましたが上手く貼れたかな。

 

 組み込んで空気を入れて、漏れが無い事を確認。

 自宅で空気が減っていたら空気を入れて乗って行かずに、さっさと修理すべきでした。

 

タイヤ交換 Odo16,911.7km、2022,1,25
ホイール交換 Odo8,870.3km、2020,7,12
前輪チューブ交換 Odo5,233.1km、2019,12,9
前輪パンク修理 Odo9,080.0km、2020,7,21
前輪パンク修理 Odo9,162.3km、2020,8,1
前輪パンク修理 Odo14,170.3km、2021,6,7
前輪パンク修理 Odo16,670.4km、2022,1,4
前輪パンク修理 Odo20,392.2km、2022,10,26
後輪チューブ交換 Odo14,633.3km、2021,7,22