8月にオークションで落札したヒップバッグ『Mountainsmith TOUR』は押し入れに入れたまま使用せず、古い『Mountainsmith TOUR』を使い続けています。
腰に当たる部分のメッシュ部分が破れて来たので破れが小さい内に繕ったのですが大きくなって来ました。
メッシュ部分は繕っても無駄なので全て切り取ってしまおうかと思ったのですが、メッシュ下の生地がスポンジっぽく摩擦に弱そうなのでこのまま放置。
使用中は破れが見えませんが、飲食店等でヒップバッグを下ろした時に他人から見えない様注意します。
ベルト部分のポケットのファスナーの壊れも進んでほぼ完全に壊れてしまいました。
これは補修します。
以前に使用していたウエストポーチのファスナーも壊れたので、YKKのファスナーに交換しています。
このウエストポーチはもう使用していないので、ファスナーを取り外しました。
自分で縫い付けたのですが、しっかり縫い付けてあり取り外すのが大変でした。
『Mountainsmith TOUR』のポケットの傷んだファスナーを撤去。
ウエストポーチから取り外したファスナーを縫い付け。
上手に出来ました。
オークションで落札した『Mountainsmith TOUR』を使い始める日は何時来るのか?