暖かくなって来たので、4/1にぼってんと愉快な仲間たちを外へ出す事にしました。
昨年は3/31に外に出しました。
この一年で巨大化しています。
子宝草。
例年、冬の間、部屋の中に入れておくと色褪せてしまうのですが、今年は青々としています。
お米を研ぐ度にたっぷり水をあげていました。
今までは水が少な過ぎたのかも。
これで1株です。
でかくなり過ぎ。
植木鉢が重いです。
種類は分からないのですが、多肉植物。
こちらも繁茂し過ぎ。
枝を折らない様にメタルラックから取り出すのが大変でした。
シャコバサボテン。
昨冬は開花しませんでした。
接触するとすぐに枝が折れてしまいます。
こちらも例年より葉が青々としています。
来冬は開花するかな。
ぼってん。
部屋の中に入れている間、お友達が出来ました。
お友達が来ているのは分かっていたのですが、放置していました。
引っこ抜きました。
放置していた為、根が張っており引っこ抜くのが大変でした。
金のなる木。
2020,11,15から育てていますが、大きくなりません。
緑色ですが、死んでる?
根が張っているかどうかつついて、抜けて来るのも嫌なので確認していません。
外に出してしまうと、風雨で飛んでいってしまうかも。
出しました。
太陽の光を浴びて、更に大きくなるでしょう。
部屋の中がすっきりしました。
窓際の植木鉢が無くなったので、部屋の中が明るくなりました。