Yahoo!BB ADSL終了→SoftBank光 | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 僕の住む地域の『Yahoo!BB ADSL』のサービスが3/31で終了してしまいました。

 『SoftBank光』のお得な特別プランの提案があったので、契約しました。

 『Yahoo!BB ADSL』をサービス終了の3/31ギリギリまで使用し、4/1に『SoftBank光』の工事をして貰いました。

 

 光ファイバーの宅内引き込み工事完了後、NTTリースのONU、SoftBankリースのBBユニットを接続して工事完了。

 30分程で工事、PC、スマホのWi-Fi接続まで終わりました。

 

 3/31までのADSL回線。(8M契約)

 3.73Mbps。

 

 光回線切り替え完了までの間使用していた貸し出しされたモバイルWi-Fiルーター。

 13.67MBps。 

 

 新しく契約したSoftBank光。

 89.98MBps。

 

 無茶苦茶早くなりました。

 WEBの閲覧の待ち時間が無くなりました。

 Youtubeをバッククラウンドで再生していると、いつの間にか最低解像度に勝手になっている事が稀によくあったのですが、HD画質でも止まる事がありません。

 ダウンロード速度よりもアップロード速度の改善が大きく、ブログの画像アップロードも一瞬で終わり、あれ?もう終わったの?って感じです。

 でも、ここまでの速度は要らないかな。

 もっと遅くても良いので安い方が良い。

 お得な特別プランは2年だけ、また、2年縛りなので、2年後、また再検討しますが、SoftBankに解約の連絡をすると1年間だけ値引きの提案があるらしいです。