今週も一級河川沿いの堤防道路には出ずに旧街道筋。
あちこちで梅が咲いています。
昨年は梅園、梅林に3ヶ所行きましたが、今年はどうするかなぁ。
来週は梅林、梅園まで足を延ばすか?
民家のお庭の蝋梅。
もうダメですね。
河津桜の咲く公園にとうちゃこ。
満開一歩手前、見頃です。
シャトレーゼの見切り品コーナーへ。
今週は見切り品がありました。
浦島さん。
クリスマスローズだそうです。
折り返します。
牛舎付近ののらぬこ。
1匹も居ないなぁと思ったのですが、牛舎で働くおばあちゃんの傍に座り込んでいた三毛ぬこが僕を見付けると走って来ました。
10分程もふもふ。
今週も帰る時にはお見送り。
さっさと帰りたいので車がそこそこ走る幹線道路を走って、風車のある国立公園まで。
暑いくらいなので干しています。
ミッフィーちゃんの花絵花壇は特に先週と変わらず。
さっさと帰りたかったので入園しませんでした。
一級河川沿いの堤防道路。
今週も堤防道路下の民家のお店でランチ。
開店時間に到着で一番乗りでした。
先週居たジジババは居らず。
帰るまで他にお客さんは一人も来ませんでした。
先週と同じく『エビフライ』。
食後のアイスクリーム。
『いつも来てくれるから。』とどら焼きのサービス。
まだ3回しか行ってないのですけどね。
来週も行けたらまた行きます。
河津桜の桜並木。
手前2本はソメイヨシノなのでまだまだ咲きません。
奥の河津桜の桜並木はピンク色になっています。
こちらの河津桜はまだ咲き始めです。
少し離れた場所の淡墨桜2世の下の沈丁花。
咲き始めました。
まだ香りは弱く鼻を近づけてくんかくんかして香りを堪能して来ました。
業務スーパーで食料品を購入。
先週購入したピザソースの消費速度が速いので、ピザソースより安いケチャップを購入して来ました。
ケチャップは糖質なので太ると言うので買うのを止めていました。
マヨネーズも買っていませんが、近日買う予定。
おやつ。
シャトレーゼの見切り品の『北海道産マスカルポーネ使用苺ロール』とキンカン。
業務スーパーでスナック菓子を買おうと思っていたのにお目当てのスナック菓子はありませんでした。
取り扱いを止めてしまった?
走行距離 72.83km
走行時間 3:06