月に一度のお楽しみ、すずさんの身体測定の日がやってきました。
かわいいかわいいすずさんはどれだけ大きくなっているかな?
なんて言ってますが、どれだけ大きくなったか気になって身体測定の日で無くても甲長を測っているのですけどね。
かわいいかわいいすずさんはどれだけ大きくなっているかな?
なんて言ってますが、どれだけ大きくなったか気になって身体測定の日で無くても甲長を測っているのですけどね。
|
水槽からご足労願って、必殺!!かめ置き場をして甲長、甲幅、甲高を計測します。
写真では分かりませんが、水槽から出したら湯気が出ていました。
1,965g。
前月比甲長、甲高、甲幅±0.0mm、体重-20g。
先月の測定で+53gと大幅に体重が増えたので、先月はおやつにあげていた鶏むね肉の量を大幅に減らしました。
今月も減量継続です。
指を噛み切られない様に竹製ピンセットであげます。
まぁ、毎日、わざと指を噛ませて遊んでいるのですけどね。
美味しく頂きました。
大人気コーナー『今日の
にゃん』。

クリスマスも大晦日も元旦も平常運転です。
すずさんには美味しい物を用意しましたが、自分用にはお餅すら買っておらず、いつもと同じ物を食べています。
年末年始だからお菓子を買おうかとも思ったのですが、止めておきました。
昨晩、雪が降っていたのですが、朝には止んでいたので自転車で出掛けても大丈夫だろうと出掛けました。
自宅近辺では降っていなかったのですが、山の方に向かうと降って来ました。
路面も積雪してるし、橋の上は凍結しています。
スッポンが甲羅干しする川まで来て、折り返し。
風もほぼ無くそこまで寒くは無かったのですが、積雪があり自転車で出掛けるには無理がありました。
走行距離 27.01km
走行時間 1:31
走行時間 1:31