』が一ヶ月程前に点灯しなくなってしまいました。
家を出る時は点灯したのですが、出先で休憩した後、点灯して走り出そうとした所、点灯しませんでした。
故障か?
2018,12,26から使用しているので、約2年4ヶ月で故障。
帰宅後、充電してみると点灯しました。
内臓バッテリーがへたってしまってすぐに充電が無くなってしまう様。
内臓バッテリー式の為バッテリーの交換は出来ず、まるまる買い替えになり不経済です。
テールライトとしてだけで無く、振動を感知して警告アラームが鳴る機能も付いていました。
サドル下にすっぽり収まり目立たないので気に入っていたのですけどねぇ。
クロスバイクで使用しているテールランプ『Smart superflash 高輝度テールライト RL-321R
』は充電式単4電池の為、充電池がへたっても交換出来、経済的です。
こちらは2016,9,9より使用しているので、約4年10ヶ月使用しています。
外装に一部クラックが入っていますが、問題無く使用出来ています。
こちらの製品にはクロスバイクに取り付けているシートステー用のマウント以外にシートポスト用のマウントが付属していたので、ロードバイクに取り付けました。
シートポスト用のマウントにテールランプに取り付け。
出費ゼロでテールランプが復旧しました。