田舎の食堂 | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 いつもの……。
田舎の食堂01
 風速4m/sの向かい風ですが、いつもの田舎の食堂を目指します。

 先週と同じく新規開拓したルートで向かいます。
田舎の食堂02
 ローカル線沿いの農道を走って。

 農業用水路沿いの農道を走って。
田舎の食堂03

 この農業用水路は江戸時代に作られた歴史のある物らしいです。
田舎の食堂04

 道路脇にシャガが咲いていました。
田舎の食堂05

 田舎の食堂に到着しました。
 今日の日替わりは『豚肉生姜焼』でした。
田舎の食堂06
 この食堂には何度も来ているのですが、生姜焼きは初めて。
 小鉢はタケノコの酢味噌。
 生姜焼きも酢味噌も美味しかった。

 先週と同じく、往路は復路とは別ルートで帰ります。

 先週も立ち寄ったジェラート屋さん。
 うりぼう味がお勧めとのコメントを頂いたので、『猪名ひめ』のジェラートを注文。
田舎の食堂07
 通常のジェラートは280円なのですが、これはプレミアムジェラートで350円。
 先週、ジェラートお買い物券50円分を貰った ので、300円に。(n'∀')η
 日本酒のジェラートなので、車を運転して来ていないか確認していました。
 自転車のヘルメットを被って居るじゃん。
 自転車でも飲酒運転はダメじゃん。

 帰路、走りながら考えていたのですが、そう言えば、あのセリフのLINEスタンプが販売されていたなぁ、プレゼント出来ないかな?と思い、帰宅後、調べて見ました。

AKIRA - LINE スタンプ | LINE STORE
https://store.line.me/stickershop/product/5884/ja (アクセス2018年4月28日)

 240円と安いのですが、LINEを使用していないので、プレゼント出来ませんでした。残念。

 大人気コーナー『すずこさん』。
田舎の食堂08
 ここ数日、元気が無く、食欲がありませんでした。
 いつもなら指毎噛みつくさそり座ちゃんにも反応が薄かったのですが、今日は手から食べました。
 今日はエサ抜きの日だったのですが、配合飼料も手から食べました。
 明日の朝ご飯もちゃんと食べてくれると良いのだけど。

走行距離 62.48km
走行時間 3時間4分
最高速度 39.4km/h(下り坂)
平均速度 20.4km/h
最大標高差 165m
田舎の食堂09