田舎の喫茶店 | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 道中。
田舎の喫茶店01
 川沿いの桜並木。
 1本だけ気が早いのが開花していました。
 他の木はまだ蕾。
 今年は開花が早い様ですが、毎年、見に行っているシデコブシ、イヌナシ、枝垂桜に加えて、今年はハナモモも見に行きたいと思っているので忙しくなります。

 いつもの……。
田舎の喫茶店02
 今週は雨の日が多かったのですが、今日は良い天気です。
 田舎の食堂方面へ向かうと風速1m/sの向かい風ですが、今週も向かいます。

 12:00前に田舎の食堂に到着。
 先週は『カツ丼』だった ので、田舎の喫茶店に移動しました。
 入口の引き戸のガラス窓から中の黒板を覗いたのですが、光の加減で今日の日替わりの内容が確認出来ませんでした。
 引き戸を開けて確認すると、『焼そば』でした。
 店の中からおばさんが『いらっしぃませ。』と言っていたのですが、そっと引き戸を閉めて田舎の喫茶店へ移動しました。

 田舎の喫茶店の今日の日替わりは『めんちかつ弁当』、『焼そば定食』でした。
 焼そばが嫌でこちらに移動したので、『めんちかつ弁当』を注文。
田舎の喫茶店03
 めんちかつは冷凍の既製品でした。
 と言う事は先週のコロッケ も手作りでは無く冷凍の既製品だったのでしょう。
 だったら、田舎の食堂の方で焼そばを食べた方が良かったなぁ。

 帰路、いつものルートでは帰らずに、川沿いの桜並木の遊歩道を通りました。
田舎の喫茶店04
 まだ蕾ばかりで咲いているのはチラホラどころでは無く、チラ程度でした。

走行距離 60.97km
走行時間 2時間38分
最高速度 47.7km/h(下り坂)
平均速度 23.1km/h
最大標高差 147m
田舎の喫茶店05