以前に記事にした事がある腕時計。
Apollo|かめと自転車と私
http://ameblo.jp/bennieshake/entry-10817534059.html
手巻きなので、毎朝、巻かなければならないのですが、ある朝、時間が無かった為、急いで勢いよく巻いた所、ゼンマイが切れてしまいました。(´・ω・`)
ゼンマイをいっぱいまで巻くと42時間が持つのですが、ゼンマイが切れたせいで数時間で止まってしまう様になってしまいました。
暇さえあれば、時計を巻いて、騙し騙し使っていたのですが、修理に出す事にしました。
製造メーカーに修理を出すと高いので、修理を専門にしている時計店に出す事にしました。
腕時計のベルトに取り付けていたコンパスを外しました。
コンパスが付いていない方が格好いいなぁ。
修理から戻ってきても、コンパスはもう付けない方が良いかなぁ。
箱詰めして、修理店へ発送。
オーバーホール価格だけで24,000円(税別)。(´・ω・`)
部品代をプラスすると、35,000~40,000円(税別)。(´・ω・`)
一度もオーバーホールしてないので、中の状況に依ってはもっとかかるかも。(´・ω・`)
消費税も大きいなぁ。
しかも修理に2ヵ月程度かかるとの事。
腕時計が無いと不便です。
外したコンパスは自転車に取り付けました。
自転車に乗っている時以外にも、コンパスを見る機会が結構あったので、これも不便になるかも。
Apollo|かめと自転車と私
http://ameblo.jp/bennieshake/entry-10817534059.html

手巻きなので、毎朝、巻かなければならないのですが、ある朝、時間が無かった為、急いで勢いよく巻いた所、ゼンマイが切れてしまいました。(´・ω・`)
ゼンマイをいっぱいまで巻くと42時間が持つのですが、ゼンマイが切れたせいで数時間で止まってしまう様になってしまいました。
暇さえあれば、時計を巻いて、騙し騙し使っていたのですが、修理に出す事にしました。
製造メーカーに修理を出すと高いので、修理を専門にしている時計店に出す事にしました。

腕時計のベルトに取り付けていたコンパスを外しました。
コンパスが付いていない方が格好いいなぁ。
修理から戻ってきても、コンパスはもう付けない方が良いかなぁ。
箱詰めして、修理店へ発送。

オーバーホール価格だけで24,000円(税別)。(´・ω・`)
部品代をプラスすると、35,000~40,000円(税別)。(´・ω・`)
一度もオーバーホールしてないので、中の状況に依ってはもっとかかるかも。(´・ω・`)
消費税も大きいなぁ。
しかも修理に2ヵ月程度かかるとの事。
腕時計が無いと不便です。
外したコンパスは自転車に取り付けました。

自転車に乗っている時以外にも、コンパスを見る機会が結構あったので、これも不便になるかも。