道中。
少し寄り道して、梨農園に立ち寄りました。
今年は花の時期に来る事が出来ませんでした。
小さな実がたくさん実っていました。
茶畑の中を走って、山へ山へ走ります。
こちらは遮光ネットを被せて、かぶせ茶にしています。
お茶刈りロボ。
何度か来ている古民家を利用したかぶせ茶カフェへ。
このかぶせ茶のお茶っ葉で……。
お茶を入れて貰いました。
かぶせ茶は通常の煎茶と比べて、渋みが少なく、甘みが多いです。
『今年の新茶は気温がなかなかあがらず、ゆっくりじっくり成長したのでとっても濃厚なお味』なのだそうです。
かぶせ茶の今年の新茶を買って帰って来ました。
ここまで行かなくても、近所のスーパーで同じ物が売ってるんですけどね。
走行距離 60.27km
走行時間 3時間5分
最高速度 **.*km/h(下り坂)
平均速度 19.6km/h
最大標高差 193m

少し寄り道して、梨農園に立ち寄りました。
今年は花の時期に来る事が出来ませんでした。

小さな実がたくさん実っていました。
茶畑の中を走って、山へ山へ走ります。

こちらは遮光ネットを被せて、かぶせ茶にしています。

お茶刈りロボ。

何度か来ている古民家を利用したかぶせ茶カフェへ。

このかぶせ茶のお茶っ葉で……。

お茶を入れて貰いました。

かぶせ茶は通常の煎茶と比べて、渋みが少なく、甘みが多いです。
『今年の新茶は気温がなかなかあがらず、ゆっくりじっくり成長したのでとっても濃厚なお味』なのだそうです。
かぶせ茶の今年の新茶を買って帰って来ました。

ここまで行かなくても、近所のスーパーで同じ物が売ってるんですけどね。
走行距離 60.27km
走行時間 3時間5分
最高速度 **.*km/h(下り坂)
平均速度 19.6km/h
最大標高差 193m
