かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 84.46kmの予定です。

 Google検索で新たにカメロンパンの販売を始めたパン屋さんを見付けたので、お迎えに行って来ます。

 パン屋さんまで45.0km。

 何度か近くまで行った事がある場所なので、問題無く行けるでしょう。

 

 藤の名所の公園でトイレ休憩。

 7:23、気温は7℃。

 居る訳無いですね。

 日中は21℃まで上がって暑いくらいだったので、出て来ていたかも。

 

 藤の名所の公園前の民家の今日も意識高い系。

 

 近くの神社の花手水。

 今回は『紅葉』をイメージした花手水との事。

 

 今回も奉納菊花を見て来ました。

 近日撤去されるそうなので、今回で最後。

 

 神社の御神木のイチョウの大木2本。

 今年も毎年行っている黄葉まつりに行く予定なのですが、まだあまり黄葉していない様。

 

 都心部にある公園でトイレ休憩。

 こちらの公園も紅葉がきれいな場所があるらしいのですが、先を急ぐので探しませんでした。

 

 都市名オブジェ。

 

 都市名オブジェ近くのポケモンマンホール。

 外国人観光客の列に並んで撮影して来ました。

 

 パン屋へ向かう途中、幹線道路を避けて裏道を走っていると、ウォールアートがありました。

 この道を走るのは3回目なのですが、初めて気付きました。

 パン屋さんまでもう少し。

 新作のストリートアートが描かれたコンテナハウスにとうちゃこ。

 新作だと思っていたのですが、2023年の作品だそう。

 

 こちらの施設でイラストアート展が開催されていると言うので来ました。

 右側4点の作品を描いたイラストレーターの方が在廊しており、このイラストアート展の主催をしているとの事でした。

 

 しかし、お目当てはこちらのイラストレーターの作品なんだ。

 会場、イラストのテーマを変えて頻繁にイラストアート展が開催されています。

 また自転車で行ける場所で開催されたら、行ってみましょう。

 

 もう一ヶ所見に行った事が無いストリートアートに向かう途中。

 こちらは以前にも撮影した事があるストリートアート。

 

 こちらが初訪問のストリートアート。

 この近辺のストリートアートは全て廻ったつもりだったのですが、こちらの存在は知りませんでした。

 2024年の作品との事。

 ストリートアート巡りをしたのは昨年2024年だったので、もしかしたらまだ描かれていなかったタイミングだったのかも。

 

 こちらも以前にストリートアート巡りをした際に撮影した事があるストリートアート。

 

 前回も立ち寄ったコスモス畑。

 ここから以前にも二度見に行った事があるウミガメが描かれたストリートアートを見に行こうかと思ったのですが、帰路のルートから少し外れる為、立ち寄れませんでした。

 また次の機会に。

 

 早朝にも立ち寄った展望タワーのある国立公園まで戻って来ました。

 今回はトイレ休憩のみ。

 お昼時なので、ここでマグネシウムサプリを1カプセル、キメました。

 

走行距離 110.44km
走行時間 4:57
出発 6:01
帰宅 13:14

 

 今回もモーニングの食べ放題のおかげでランチを食べずに帰って来る事が出来ました。

 予定では13:56帰宅だったので、前回、同じ方面に行った時と同様早く帰って来る事が出来ました。

 今回は脹脛は攣りませんでした。

 110.34kmの予定です。

 先日、カメロンパンを買いに行った帰りにストリートアートを見に立ち寄るのをすっかり失念していました。

 悔しいので遠路はるばる見に行きます。

 

 開園前の展望タワーのある国立公園。

 紅葉しています。

 

 今回も国立公園直近ですぐにサイクリングロードへ。

 

 開店前の道の駅でトイレ休憩。

 

 先日、カメロンパンを買いに来た際にも立ち寄ったこども食堂的なお店に再訪しました。

 ここまで走行距離53.2km、走行時間2:17。

 

 モーニング300円。

 

 食べ放題のパン。

 今回もまずそうな……じゃ無くて、好みのパンがありません。

 

 前回はバタートースト以外1個ずつ全て取って来たのですが、明らかにまずそうな……じゃ無くて、好みでは無いパンは取りませんでした。

 

 今回は羊羹では無く、ショートケーキ大福がありました。

 

 お餅では無くよく分からない物でクリームが包まれていました。

 美味しい物でも無かったのですが、全部で8個食べて来ました。

 お腹いっぱいにはなったので、ランチを食べずに帰る事が出来るでしょう。

 

 前回来た際は、モーニング300円+ランチ500円+おごったるチケット200円で1,000円使って来ようかと思っていました。

 前回、こちらでランチを食べなかったのでおごったるチケットは購入せず。

 今回は『短足おじさんじゃねぇし。』と言う理由で購入しませんでした。

 折り返します。

 

 前回も立ち寄った池のある公園。

 

 気温は16℃。

 今回はヌートリアしか居ませんでした。

 

 先日、行ったパン屋さんのカメロンパンが焼き上がる時間だったのですが、食べ放題のパンでお腹いっぱいだったので立ち寄りませんでした。

 

 前回立ち寄るのを忘れていたストリートアートに向かいます。