かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 110.34kmの予定です。

 先日、カメロンパンを買いに行った帰りにストリートアートを見に立ち寄るのをすっかり失念していました。

 悔しいので遠路はるばる見に行きます。

 

 開園前の展望タワーのある国立公園。

 紅葉しています。

 

 今回も国立公園直近ですぐにサイクリングロードへ。

 

 開店前の道の駅でトイレ休憩。

 

 先日、カメロンパンを買いに来た際にも立ち寄ったこども食堂的なお店に再訪しました。

 ここまで走行距離53.2km、走行時間2:17。

 

 モーニング300円。

 

 食べ放題のパン。

 今回もまずそうな……じゃ無くて、好みのパンがありません。

 

 前回はバタートースト以外1個ずつ全て取って来たのですが、明らかにまずそうな……じゃ無くて、好みでは無いパンは取りませんでした。

 

 今回は羊羹では無く、ショートケーキ大福がありました。

 

 お餅では無くよく分からない物でクリームが包まれていました。

 美味しい物でも無かったのですが、全部で8個食べて来ました。

 お腹いっぱいにはなったので、ランチを食べずに帰る事が出来るでしょう。

 

 前回来た際は、モーニング300円+ランチ500円+おごったるチケット200円で1,000円使って来ようかと思っていました。

 前回、こちらでランチを食べなかったのでおごったるチケットは購入せず。

 今回は『短足おじさんじゃねぇし。』と言う理由で購入しませんでした。

 折り返します。

 

 前回も立ち寄った池のある公園。

 

 気温は16℃。

 今回はヌートリアしか居ませんでした。

 

 先日、行ったパン屋さんのカメロンパンが焼き上がる時間だったのですが、食べ放題のパンでお腹いっぱいだったので立ち寄りませんでした。

 

 前回立ち寄るのを忘れていたストリートアートに向かいます。

 初訪問のドーナツ屋さんにとうちゃこ。

 外観は撮影し忘れ。

 随分前から一度行ってみたいと思っていたのですが、開店が11:00と遅く、場所もあまり行かない方面で、しかもお高いので行けていませんでした。

 

 ストロベリーチョコ396円を購入するつもりで来たのですが、429円に値上げされていました。

 期間限定ドーナツの超グレーズナッツ421円にしました。

 ドーナツ1個に421円!?

 ドーナツはミスドで100円だろ。

 

 イートインするとコーヒー代込みで1,000円コースになるので、近くの公園で持参したホットコーヒーと一緒に食べました。

 いつもの事ですが、一度食べたらもう良いかな。

 高いし、再訪は無いです。

 大きなドーナツだったので、ランチを食べずに家まで帰れそうです。

 

 予定していなかったのですが、先日も立ち寄ったパン屋さんへ。

 8月にInstagramのDMでカメロンパンについて問い合わせしたのですが、反応無し。

 先日、立ち寄った際、店主が不在だったのでお婆さんに言伝をお願いしました。

 やっぱり反応が無いので今回また来てみました。

 今回も店主は不在。

 おばあさんの話に依るとカメロンパンは作って貰え無さそうでした。

 こちらのお店のカメロンパンは諦めました。

 

 お店の前のジャンボ盥。

 前回来た時と同じくニホンイシガメ2匹が甲羅干し中。

 前回居たクサガメ、アカミミちゃんは出て来ませんでした。

 

走行距離 52.45km
走行時間 2:30
出発 8:36
帰宅 14:04

 

 13:31帰宅予定だったのですが屋内型動物園に長居してしまった為、遅くなってしまいました。

 

 今回も潰さずに連れて帰って来ました。

 

 尻尾がありません。

 

 かめけつ。

 お目当てのリクガメ。

 Instagramのの紹介動画でリクガメが居るのは分かっていたのですが、種類までは分かりませんでした。

 手のひらサイズの小さなリクガメがいっぱい。

 全部で8匹。

 

 わからないひとなので、すたっふさんにきいてみたよ!!

 

 左から、ケヅメリクガメ、ヒョウモンリクガメ、ギリシャリクガメ。

 すたっふさんもよくわかっていないっぽい。

 

 ケヅメリクガメ。

 

 かめけつ。

 

 ヒョウモンリクガメ。

 

 かめけつ。

 

 ギリシャリクガメ。

 

 かめけつ。

 

 少し離れたケージに大きめのヒョウモンリクガメ。

 魅惑のかめけつを撮影するのを忘れていました。

 またわざわざ撮影には行かないだろうなぁ。

 

 各動物用のおやつが売られています。

 リクガメ用のおやつはこまつな。

 100円で少ないなぁと思っていました。

 

 小さいリクガメ達に。

 8匹全員集合させました。

 

 大き目のヒョウモンリクガメにも。

 リクガメは食べるのが下手糞で遅く時間がかかります。

 こまつなを全部食べるのを待っていたら、お家に帰れません。

 

 こまつなを食べる他の動物達に協力して貰います。

 イグアナ。

 

 うさぎ。

 

 モルモット。

 うさぎ、モルモットは食べるのが早くこまつながあっと言う間に無くなってしまいました。

 

 こちらでは65分の滞在を見込んでいたのですが、1時間39分滞在。

 入城料800円+おやつ100円で随分楽しめました。

 

 屋内型動物園を離脱したのが12:04。

 お腹が空いて来ました。

 ランチは食べずに帰る予定です。

 予定していたドーナツ専門店に向かいます。