どうもーこんにちは

気づけばパワメ7つ目です(ミニベロ歴が浅い頃に買った中華パワメは除きます)
R9100P→2inPower x2→p2mNG→assioma duo→x-power s→p2mNGeco
※assioma duoはZwift 用、x-power sはレース用。

手持ちはp2mNGからの4つになりました。(他は処分済み)


購入した歴代パワメ
2019年1月→FC-R9100P




送料はDHLの高い方で、とても速くつきます。
購入してから5日で到着

商品$499 + 送料$74.99
支払いはpaypalで68,180円
+関税(手数料込)3000円

重量は158.3g
公表重量とほぼ誤差なし

下の方にデータ置いてますが、結論からするとこれはオススメできるかなと🧐

年内にレース用パワメとして、sigeyi のパワメを購入予定だったりします。(最軽量109gです)



取り付けしてからすぐのデータです

測定環境 (ZADA testをクリアしてるV5とassioma duo 使ってます)
⚡primary
wahoo kickr V5
⚡secondary 
assioma duo
⚡tertiary 
p2mNGeco

rotor aldhu 170mm
チェーンリングQ-ring 52/真円39(OCP3)


まずは初回でNGecoが下振れしてるデータ



他のNGecoで下振れしてる方がいるので、オプションがお試しできるらしく、オプションを体験します

稼働時間30時間お試しできるらしく、切れた後は1つのオプションに50€です
(バランス、スムーズネス、トルクがオプションになります)



そして、オプション加入後のトリプルレコード

データを見ると綺麗です

今回は1年ぐらい使ってるkickr V5で見ましたが、もう1つの新しいkickr V5では見てません

それでもデータは十分綺麗かと思います







ここ最近のデータです。
 新しい方のkickr V5は、UCIレースのレギュレーションで使用した物になります。(WC2022の機材です)







昔はクランク型パワメを使っていましたが、軽量化の場合はスパイダー型パワメ
sigeyi 109~118g?
x-power s 114~119g?
p2mNG 150g
p2mNGeco 158g
になると思います🧐
※最軽量のカーボンクランクパワメは除きます

sigeyi やx-power の中華パワメになると、ペダル型パワメ(ガーミンrally、assioma duo)と出力見ながらパワー値を調整していく作業が必要になりますが、軽量化にはとてもいいと思います。

楕円リング使う人に取っても、OCPを気軽に変えれるrotor aldhu クランクがおすすめと思います
※カーボンアームもあります。24mmより30mmの方がシャフトが軽量です


現在の私なりのパワメの考察はこのような考えです。

閲覧ありがとうございました。