■ウニさんの誕生日 | フレンチハズバンドと In France

フレンチハズバンドと In France

NZで出会ったフランス人の旦那ウニさんと山形人のBenikoのフランス生活☆2019年5月に娘が生まれました。


今日はウニさんの誕生日でした〜お祝いケーキ

誕生日当日ですが、今日からまた出張〜泣き笑い




夜にホテルに着いてビデオ通話して。



↑娘、パジャマ姿で失礼します…(笑)


パパ不在だけどパパの誕生日会を娘と2人でやりました指差しお気に入りの行きつけのパン屋さんのケーキ。ここのケーキはほんとどれも美味しいわぁ〜いちご


ビデオ通話ではロウソクに火を付けて歌を歌って娘が火を消しましたニコニコ



ウニさんももう46歳かぁ…もう50歳が見えてくる不安


ニュージーランドで出会った時は29歳だったからなぁ…若かったね…もう17回も一緒に誕生日を祝ってるのかーこんなに続くとは思わなかったなー泣き笑い←どういう意味?(笑)


最近はというか、ずっと仕事が忙しくて、年齢のせいか、仕事の疲れか、気分のアップダウンも激しくて昇天昔よりキレやすくなってるし昇天まぁ、これは私もだからお互い様なんだけど(笑)もう少し優しくしてあげようと思いました指差し


あと数年したら私の人生の半分をウニさんと一緒に過ごしていることになるんだなぁ…とか思ったらなんか凄くない?!



今年1年も、健康第一に、仕事も、趣味も、家の事も、子育ても、一緒に頑張ろうねーニコニコ






++++++++++



そんなパパの誕生日当日ですが、今日は半年前から予約していた娘の眼科の定期検診に。

9時45分の予約だったので9時半頃に到着し、視力検査したり、目薬を3回さして瞳孔を開く検査?をしたりと、眼科を出たのが11時45分でした泣き笑い








長いわぁ〜さすがに長いわぁ〜



娘もよく頑張りました!



この眼科は娘がベビーカーに乗ってる1歳なる前くらいから通っているので、いつもの髪の毛が紫の看護師さんが◯◯〜!と娘の名前を呼んで出迎えてくれましたニコニコ



視力検査は右目が若干見えづらいみたいで、今使っている眼鏡の度数を右目だけ上げることに。そんな事できるのかな…また新しい眼鏡買い替え?!

あと、1年前に娘が眼鏡をかけ始めた時に先生から近視かもと言われていたんだけど、今日ははっきりと近視じゃなくて乱視ですね、と言われました。

普段は幼稚園では1日かけているけど、家ではテレビを見る時だけかけてます。この、眼鏡をかけたり外したりもあまり良くないのかなぁ〜とか思ったり。

でも眼鏡自体は度数は全然強くないからあくまで乱視の矯正のための眼鏡なのかなとも思ったり。


あとは頻繁に目の周りが赤くなったり涙が出てくるとかよく言うので目を擦るから、殴られたみたいに目の周りが真っ赤になる症状が頻繁に出るから先生に聞いたらやっぱりアレルギーだと。

花粉かなぁ?でも定期的に1年中目の周りが赤くなってるけどなぁ…目が赤くなる時は鼻が詰まっている時も多いし、生まれた時から目やにだったりの症状もでてたし、やっぱり目が弱いんだねぇ…

気になって目を頻繁に触るしなぁ…汚い手で擦るからなぁ…


今回はアレルギー用の目薬も処方してもらったので、しばらく様子をみてみたいと思います!



眼科のあとはお決まりの、


病院の真横にあるバーガーキングにてランチハンバーガー

久々のバーガーキングでしたが、美味しいけど、私はやっぱりマックが好きだと改めて思いました(笑)