■5歳♡ | フレンチハズバンドと In France

フレンチハズバンドと In France

NZで出会ったフランス人の旦那ウニさんと山形人のBenikoのフランス生活☆2019年5月に娘が生まれました。


我が家のプリンセス、今日で5歳になりました♡

5年前の娘が生まれた日も、土曜日だったなぁ〜!






昨夜、娘が寝てから飾りつけをして。1時間半かかりましたわ泣き笑い

ウニさんには、風船膨らましただけで1時間半?とか言われました…真顔


今年はカラフルに派手派手デコ〜バースデーケーキ
ユニコーンの風船は去年の使い回し指差し














今朝もいつものように7時にはお目覚め泣き笑い早いわぁ〜泣き笑い

私達の寝室にやってきた娘ベットに招き入れ(笑)お誕生日おめでとうのぎゅーをしました目がハート

そして、下に降りて飾りつけを見て嬉しそうにハニかんでました、かわいい♡

山形のじいじばあばからの誕生日プレゼントを開封して、ビデオ通話で直接お誕生日おめでとうも言ってもらえましたニコニコ














私達からのプレゼント第一弾は、人形用の抱っこ紐指差し 最近赤ちゃん遊びにハマってるので、vintedで送料込みで5ユーロのやつを買いました目がハートかわいい〜指差し

子供が赤ちゃんの世話をしているのって、かわいいですよね目がハート



もう一つは、ライトでスライドして絵が見れるやつ!こういうの、絶対娘は好きだと思ったから買って大正解!さっきも寝る前まで部屋を暗くして壁に当てながら見てました目がハート


メインのプレゼントは明日、義理家族との誕生日パーティーであげる予定!













実は金曜日は幼稚園を休んだ娘。木曜日夜中に熱いと目覚め、触ったら体が熱くてガーン熱を出していたので解熱剤を与えて様子を見ました。

金曜日の朝は熱は下がってましたが疲れていたようだし、咳も出ていたので幼稚園は休ませました。

でも、朝だけで日中は全然元気だったんですけどね(笑)あれ?幼稚園行けたんじゃね?みたいな泣き笑い




今日は午前中は体操教室がありましたが一応休ませました。


そして、午後からは幼稚園のお友達たちを招いて誕生日会をしました〜!







今年は、娘のリクエストにより、室内遊具場でやりました!!色んな友達の誕生日会で何度も来たことのある場所!ってか、アングレームの幼稚園児が遊べる室内遊具場はここしかない泣き笑いので、だいぶカブりますが…(笑)ちなみに今年で3回目泣き笑い













9人のクラスメイトを招待しましたが、1人は用事があり来れず、もう一人は体調不良により当日キャンセルとなり、娘を入れて8人の子供達でした!

14時から17時の予定だったので、前半は好きなように遊ばせて。とは言っても、やはり招待した側なので、子供達の世話やそれぞれの子の居場所を常に確認しつつ、トイレは大丈夫か、飲み物はいるか?とか常に気にしました〜泣き笑い

残ってくれたママ友との話も忙しく泣き笑いまー、まさに目が回る状態不安



親友ちゃん姉妹ファミリーは家族総出で4人で来てくれたので、ウニさんは親友ちゃんパパとずーっと話し込んでました。←少しは手伝ってよ…ってね。言わないと動かないから男だからな、イライラしたわ不安あなたは招待された側じゃないんだから…不安

親友ちゃんママと、旦那達の愚痴止まらず…どこも同じだなぁ〜(笑)














16時になり、ケーキタイム〜バースデーケーキ5本のロウソクに火を付けてみんなに歌を歌ってもらって♡嬉しそうな娘の姿に私も嬉しかった目がハート

たくさんのプレゼントも、一人一人渡してくれて、みんなどんなプレゼントか興味津々ひらめきたくさんのプレゼントを開けるのは楽しいよねーひらめき
娘はたくさんあるプレゼントを無心にひたすら次々に開けていってました泣き笑い














記念撮影もして♡

1枚目は笑顔で、2枚目は変顔でニコニコみんなかわいいわぁ〜


みんなが帰った後は、親友ちゃんファミリーが最後まで残ってくれたので、子供たちはまたバイクを乗って楽しみました!





はー、無事に終わって一安心!とにかくけが人が出なかったので良かった〜室内遊具場はとにかく人がたくさんだからよくぶつかったり子供達もよく泣いてるしね(笑)

何より娘のために来てくれたお友達とみんなで仲良く遊ぶ姿を見れて良かったし、みんな仲良しで楽しそうで、疲れたけど幸せな時間でした〜




そして、明日は義理家族を我が家に招いてウニさんと娘の合同誕生日パーティー〜バースデーケーキ

バースデーボーイのリクエストにより、手巻き寿司と天ぷら蕎麦の予定です〜ひらめき

明日も朝からバタバタしそう…昇天