サムネイル
 

バンダイ HGスコープドッグターボカスタム レビューの続き

特に明記されてないですがキリコ機ですね

サムネイル

 

 

 

サムネイル
 

スモークディスチャージャーの横にフックがなかったり

 

ガトリングの接続が違うのがザ・ラストレッドショルダーのターボカスタムですね

サムネイル

 

 

 

サムネイル
 

ターボカスタムといえば足

 

 

 

サムネイル
 

肩のアップデートで腕を上に上げることが可能に

今まではこれぐらいしか上がりませんでした

サムネイル

 

 

サムネイル
 

wave版と比較すると一回りぐらい大きい感じ

 

関節部がちょっと目立ちますね

サムネイル

 

サムネイル
 

ターボカスタム構造上隠せないから仕方ないかな?

wave版も結構見えるし

 

 

ブースターの展開

常に出しているわけではなく加速する際にちょっと出すだけですね

サムネイル

 

 

サムネイル
 

降着ポーズ

 

 

 

バンダイ HGスコープドッグターボカスタム レビュー

 

 

足が取れやすい気がします

サムネイル

 

 

サムネイル
 

この合わせ目も気になるかも

 

 

キュイーン

サムネイル

 

 
 
サムネイル
 

それぞれのカスタム機にするなら

グレゴルー機 拡張6のハンドロケットランチャー

ムーザ機 拡張2のショートバレル

バイマン機 拡張2のソリッドシューター、拡張6のハンドソリッドシューター

が必要

拡張も買うならwave版を4つ買うのとそこまで価格の差は無いですね

サムネイル

 

サムネイル
 

好みの問題かな

wave版はコックピット開閉とフィギュアがあるし

こっちはオドン戦バージョンにできたりもするわ