敏感なお肌のお手入れ | そっちこっちいったあっちの多趣味ビト

そっちこっちいったあっちの多趣味ビト

情報発信より情報が欲しい
元転勤族妻の趣味とバタバタの日々

 

 ようやっと咳がほぼ止まった紅です

 

 辛かった…肺炎も骨折も無かったけど痛かった…

 漢方と吸入薬に切り替えて

 薬無くなる頃ようやっと楽になってきた

 

 しかしまだ足首は痛いチーン

 

 

 

 

 

 

 

 敏感肌というか…

 学生の頃顔に酷いアトピーが出て

 それ以来メイクもスキンケアもほぼ無し

 

 いやもう溶けるんじゃないか?て顔だったのよ

 皮膚科で強いステロイド貰っても楽にならず

 このままジュクジュク真っ赤なのかと思ってた

 

 結局のところ

 オカンがアレが良いコレが良いと押し付けて

 結果それが効いたのか治ったけどさ

 (当時は就活ストレスも凄かったしね) 

 

 それ以来ヒジョーに敏感なお肌になってしまって

 いや、その前から敏感だったけど

 メイクが皮ごと剥げるとかあったけど

 

 あからさまに酷くなったよね悲しい

 

 てことで社会人1年目からほぼすっぴん

 退社して結婚した後もずっとすっぴん

 女性のメイクはマナー?冗談言うなぃ

 

 できないんだってばよ…ムキー

 

 1回メイクすると3日は赤くなる

 メイクと洗顔料、日焼け止めと洗顔料とスキンケア

 そこの相性も合わなければ真っ赤っか

 

 なので下手に日焼け止めさえつけられん

 敏感肌用って一杯あるけど

 もうジプシーに疲れたの、メンタルもお財布も

 

 顔が良くても手が真っ赤になるパターンあるしなえーん

 

 今一番ピッタリ合うのはロート製薬

 ピンポイントで言うと肌研

 日焼け止めはSKIN AQUA

 

 長年すっぴんなのが祟ったというか

 長い南国住まいの間何も気にしなかったというか

 色々あってシミ気になってるんで、スキンケアは美白系チョイス

 

 

 

 

 ちふれもお肌に優しいよね

 基本的にどれ使っても赤くはならない

 なのでこちらも美白系

 

 

 そして

 とりあえず頑張ってみるかってことで

 シミ用クリームも

 

 

 

 見事にロートだ(苦笑)

 ちふれもあるけど

 あ、化粧品はちふれが多いね

 

 あと100均(爆)

 お肌に響きそうだけど

 結局何使っても真っ赤になるし

 

 それに入学式と卒業式ぐらいしか使わない

 数年に1度でほぼ使い捨て状態になっちゃうから

 安くて1回でポイできるのが良いかなって

 

 今のところはお肌だいじょぶかな

 たまに洗顔後赤くなったりするけど(勿論肌研)

 酷くはならない

 

 一度ジプシーになっちゃうと大変だよね

 合うものに巡りあうまでがツライ

 薬用ってのもまたトラップだもんなぁ

 

 皮膚科医指示の薬用シャンプーでひどい目に遭ったもんゲロー

 

 すっぴんなのは理由があるの

 化粧はマナーとか言われるとツライ

 常に真っ赤じゃないから気付かれないよね

 

 ずっとこのままお肌に合いますように…

 

 実は某TV番組でパックのことやってて

 あーそうなんだなーと思って探しに行ったけど

 赤くなるの怖いなーってやめたんだわ

 

 その代わり100均でフェイスマスクカバーをGET

 いつもの化粧水を多めにつけて

 短めにカバー着けてみてる

 

 効果あると良いなぁ

 

 ---------------------------------

 

 ほぼ毎日頑張ってるリングフィット

 咳が止まらなくても咳腹が痛くても

 足首痛くても無理しない程度に頑張ってた

 

 しかし

 1年で〇kg痩せるぞ計画

 あと半月ぐらいなんだけど

 

 のこり1.5kgの所で数か月足踏みしててショボーン

 ぜんっぜん落ちてこない、なんでやねんっ!

 体脂肪は落ちてきたけどさっ!

 

 とりあえずあすけんの設定を変えて

 あと1か月で-1.5kgにしてみた

 そしたら消費カロリーめっちゃ上がって摂取カロリー下がって

 

 当然だけど、ツラッ…!

 

 おやつほぼ抜きじゃねーの…

 手抜き系ご飯はほぼアウトじゃねーの…

 リングフィット、時間倍やらんとダメじゃねーの… 

 

 足首治るのもうちょっとかかりそうだから

 そこに負担がかからないように

 頑張れ私!