歩ける足に | 足裏診断士(足管理療法士)Souliers-Souriez(スリエースリエ)の安田智香子です

足裏診断士(足管理療法士)Souliers-Souriez(スリエースリエ)の安田智香子です

足管理療法士の安田智香子です。
足裏だけでなく、足全体からカラダの不調の原因を診断。フットケア、正しい靴選び、正しい歩き方を通して、自分で健康になるお手伝いをしています!
実は赤ちゃん大好きな助産師で、開業助産師もしています。

こんにちは😊

 

美と健康は足もとから🦶

足管理士の安田智香子です🌸

 

今日の大阪は一日雨☔️

寒かったー😖

ほんと、天候が不安定すぎますね😔

 

歩くことは健康にいい

 



と、わかっていても、なかなか歩けない方も多いのではないでしょうか。

 

例えば、

生活習慣病でもある

糖尿病や高血圧。

そして、体重増加…

 

運動のために、歩きましょう!!

 

そんなことは、もう誰でも知っていること。

 

でも、歩き始めたら、

膝や腰を痛めて歩けなくなってしまった…

 

そんな方はとても多いように思います。

 

足を見ると、

歩きたいけど、歩けないんだろうなと思うこともあります。

 

もちろん、ただ、歩いていないという足もあります。

 

足を見てみると、

なぜ歩けないのか?

そして、どうして、健康のために歩いたのに、

膝や腰を痛めてしまったのか?

という理由もわかります。

 

 

では、どうしたら歩けるようになるのか?

それをお手伝いするのが、足管理です。

 

もちろん、医療ではないので、必ず効果がありますとか、

治療をするとかではなく。

 

お手伝いする

それが足管理なのです。

 

人は、自分で治す力を持っているのです。

先天的な問題

後天的な問題

いろいろあります。

私も昨日のブログに書いたように、もともと弱い関節を持っています。

 

動けなくなるから、諦める

のではなく、

楽しく動けるようになれるようにお手伝いできたらいいなと思っています😊

 

きっと、もっと楽しい時間が増えるはずですからね😊