健康は毎日コツコツです | 足裏診断士(足管理療法士)Souliers-Souriez(スリエースリエ)の安田智香子です

足裏診断士(足管理療法士)Souliers-Souriez(スリエースリエ)の安田智香子です

足管理療法士の安田智香子です。
足裏だけでなく、足全体からカラダの不調の原因を診断。フットケア、正しい靴選び、正しい歩き方を通して、自分で健康になるお手伝いをしています!
実は赤ちゃん大好きな助産師で、開業助産師もしています。

こんにちは😊

 

美と健康は足もとから🦶

足管理士の安田智香子です🍀

 

今年最後のフットルック測定会が終了して、

継続して測定していただいている方の結果がとても良かったということは、

少し前のブログで書きました😊

 

お客様の中には、

『なんにも変わってないし…』

『良くなっているのかわからない??』と、言われる方もあり、

また、

『前回、測定してもらったから、今回はいいです』と、言われる方もおられます。

 

ですが、

なぜ、継続して測定することをオススメするかというと、

自然な健康管理は、

医療のように、すぐに結果は見れなくても、

必ず変わるということです。


ですので、

フットルックで継続的に足の状態を見て、

変わっていくのを実感してもらいたいと思うので、

継続測定をお勧めしています。

 

一気に変われば、一気に戻る可能性もあり、

ゆっくり良くなれば、戻ることはほとんどないのです。

 

健康管理は、

病気を治すことを目的ではなく、

病気にならない体作りを目指します。

 

まだ大丈夫

病院にかかっていないから病気ではない

 

のではなく、

いつまでも元気に毎日を楽しく、自分のしたいことをするためには、

健康でいることはとても大事で、

そして、

健康というのは、

病気になってから治すより、

今の健康状態を維持することが、一番簡単ということです。

 

健康は、ほんの少しの努力が必要で、

自分の身体を大切にすること。

そして、自分の身体に耳をかたむけることが大事なのです。

 

頑張りすぎることなく、

毎日、コツコツ、自分の身体を大切にしていきましょう❤️

 

 

✨秋冬新作靴のオススメ✨

足首をしっかりホールドしてくれます!!矯正力がしっかりありますよ!!