あいかのブログ -30ページ目

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。



一年ぶりの対面ワークショップ。

10年続けてきたけど
身体や生理や子宮のトリセツは
何にも変わらない。

健康に流行はない。
時代が変わったとしても
身体のルールやメカニズムは何も変わらない。

あなたの当たり前は
身体には当たり前ではない。

だから身体の当たり前を学んで欲しい。


今あるあなたの健康状態は
あなたの自己流で作り上げたもの。
変えたいのなら
習った事をアレンジせず
素直に実践し続けて欲しいのです。

今健康を害している人と
不具合がない人では
やり方やレベルは変わります。

結果あることに
原因不明はありません。
原因不明の病気や不調はありません。

夜は寝るかやるかしてれば
体温なんか下がらない❗️

寝るもやるもしないから
自分のいのちすら守れないから
新しいいのちを授かれない。

不妊治療の前に
子宮という赤ちゃんの部屋の準備をしなくては
受精卵だけで
妊娠は成立しません。

睡眠を削る事はいのちを削ること。

わたしと出会ってこれを知ったからには
とにかく病気で苦しむ人生を歩むことをしないで欲しい。




10/31大阪開催分ワークショップ録画受講できます
   ↓↓↓



今日も名言炸裂、
キレっキレです。
名言というのは狙ってません。
セミナー中にだだ漏れで溢れてくるものです。













【大阪おまたぢから®️をあげる生理トレーニング®️終了しました】

ご受講の皆様
ありがとうございました😊❤️



ご受講の皆様
ありがとうございました。

やっぱりセミナーは生が一番❤️



わたしに出会ってしまったからには
生理や子宮や妊娠のトラブルなく
元気でいて欲しいなって
心より思います。   




ご感想ありがとうございます。
↓↓↓嬉しい😭




皆さまの生理が
ハッピーになりますように❤️







そして、
今日は大阪のマスターさんたちに会えて、本当に嬉しかった。😭





ランチしながら話していたら
あまりに内容が面白すぎて
Facebookとインスタでライブしてました🤣

どちらも
11/1夕方までそのままにしてますので
見て下さい😂





愉快な仲間たち❤️


なんかもう家族みたいにつきあいも長いし
こんな破天荒にずっと寄り添ってくれる人たち。

今日もたくさん助けてもらいました。
ありがたい事です。



会いたいと思う人が関西には多いのに
なかなか来れなかった2020年。

SNSで近況はわかっていても
やっぱり会いたい。
会って話したい。

オンライン化されて
世界中繋がれるけど
せっかく人間で生きているからこそ
会って話したい!っていう欲望を
ひしひし感じた今年

会いたいの!
話したいの!
ツバが飛ぶ距離で🤣笑
ハグして
話したい!






ワークショップやセミナーでは
話を聞いてもまどろっこしくて伝わらないことが
身体をひとめ見れば
身体が本人より雄弁に語っているのを
わたしは観れる←観察のプロだからね!


だからこそ
特におまたぢから®️は会いに来て欲しいです。



次回11/7
東京ワークショップでお会い出来る皆様、楽しみにしております。

ごめんなさい。
すでに満席。
会場のキャパよりかなり少なく言われているのが切ない。💦








大阪ほとんど1年ぶりですが



久々雲上に上がり



富士山も綺麗に見えて🗻✨



機内、集中して
セミナー準備をしながら
宿題を仕上げる


で、空港でも書きまくりましたが
タクシー乗って
タクシーの中でも書きまくり、、


しかし何故かしゃべりたがりの運転手さんの
相槌を打つハメになる。。。




事業計画のプレゼンしたら
8分くらいしか話してないと思いつつ
倍話していたという、、😓

タイマーかけて短く話する練習をしなきゃ。😭
まだまだ精進します













今週は10分の遅れがいのちとりな
綱渡りスケジュールです


というわけで今日は大阪に移動しています



残1はいれます

「生理を整える生理トレーニングワークショップ」@大阪




久々の羽田はANA





昼に間に合うJAL便がなかった😅
やっぱりJALが好き

ANAに乗らなくなったのも
なんか子連れにつめたかったから
JALは空でもカウンターでも
誰に当たってもそうならない不思議、、、。


たまたま当たった人が
そうだっただけなんだろうけど
会社の看板背負って仕事してない人は少なからずいて
これでわたしには微妙になったと考えたら
残念だよね、、、。
40代半ばから
やたら美容に時間とお金もかかる時期に突入


しかしかけた分だけなんとかなるのは
いつの世代も同じ❗️


45歳になり
ようやく白髪が増えてきたなぁと感じた

46歳になり
いよいよ気になりはじめる←あくまで「わたしが」

というのも
わたしの場合
パッと見は白髪は見えず
ハーフアップにしたら
後頭部あたりに見える滝汗


美容師さんには遅い方よ?と慰められるが
わたしにとって
比較はあまり慰めにならないえーん

人がどうこうじゃない
やっぱり自分がイヤじゃ笑い泣き






くせ毛になるってほんとね滝汗


ちなみにアイロンは
いたまないコレを使ってます







なみちゃんとのワクチンとはまた違い
通常の乳幼児のワクチンから紐解いていきます。
断りたいけど言えないママに特におすすめです。
理路整然とあなたの選択をアウトプットできるようになるセミナーです。



インド占星術からみる2021年と
どう生きるかをトークセッション
気になるあの場面はどうなりそう?
その時運が良い人はこう生きる、など
元気と未来を貰えるトークライブラブ


残席でました♪