”やるべきことをやっていればかかりません” | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。



ワクチンとこれからの未来

なみちゃんと
No打ち合わせで
意見は寸分違わず

どれだけ仲良しなの?!🤣
(仲良しだけど😆)



仲良しだけど
これに関しては
身体のこと
ワクチンがなんであるか
どう効くといわれているのか←つまりメリットの部分
しかし副反応は?
入っている成分について
免疫とは
一般的に言われているワクチンの作用機序、

つまり表も裏も
調べあげて
反対派だけの話は聞かない
賛成派の話も聞く

その上で
わたしたちの意見が
はからずも合致しているという次第です




2月に流行の兆しがでた時から
二人は
「秋冬にワクチン強制の流れが世界でくる」
と思い
危惧して
さてそうなったらどうするか?

と、
Facebookフォロワーさんや
メルマガ読者さんはご存知のように

だから
●●と●と●●と●●しかない!

答えはセミナーで、ですが

ひとつは
免疫しかない
免疫第一、と
わたしも一切ぶれずにずーっとそれだけお伝えしてました

見放題で身体のルールを学べばわかる
とりあえずきっかけになるようMake Wellness講座も作りました



お隣り韓国で
立て続けに死者が出ていますが
ほんとにインフルエンザの
ワクチン?

あれだけ亡くなっていて
接種は継続するそうです、、、


いのちを守る健康を守るという思いで行動したワクチンで
いのちを落としては、、、



続きは
セミナーでご覧になってください。
申し込み締め切りは10/25です!



世界で3人に1人は
今回のワクチンに懸念を抱いているそう

たくさんの方に
考えてほしくて
二人でこのセミナーを作成しました