久々ブログを書いてると
過去記事が上がってくるので
ついうっかり見てしまう。
そういえば一昨年まで3年連続で行ってたマウイ
これは
2017年ハレアカラにサンセットと星を観に行ったとき。
ハレアカラでサンセットと
満点の星を見たい。
宇宙の大きさを感じたい。
そんなやりたい気持ちに駆られ
4歳でハレアカラに娘を連れて行ったとき
ガイドの山ピーが娘にこう言った。
君のママはまだ4歳の君に
ハレアカラの星空を見せようとする
変わっているママだ!笑
だけど君が大きくなったとき
ママが君にしようとしたことを知って
きっとママに感謝するだろう
星空見ながらむせび泣いたよね。😭
なんでわかるの?!山ピー!って😭
しかも4歳?でハレアカラスターゲイジングとサンセットに連れてってくれるの
山ピーのツアーだけだったんだよ笑
標高高いし
時間長いし
グズられたら迷惑だし💦
6歳までNGのツアーがほとんどじゃ?
それでも、
うちの子騒がないし(これに関してはうちはほんとに困ったことがなく連れ歩くのに楽な子だった)
指示聞けるし
たぶんそんなに迷惑かけないから
いいですか?ってお願いした気がする🤔
いつか連れて行こうと決めていても
未来に何があるかわからない
わたしもいつまで生きるかわからない
だから、
行けるときに行きたいところに行こう、
娘にはわたしがやれるときにやってやろうって思ってた
6年前
一度三途の川を渡りかけたわたしは
ちょっと生き急いでた
だから
わたしがやれるときに
娘に大自然や宇宙を体験させたかった
あなたは日本という小さな社会だけを見て生きる必要はない
宇宙はでかい
地球も広い
日本はせまくて窮屈だ
だから世界があることを知って欲しかった
どんな時も選択肢はたくさんあるんだよ、と
もし
生きるとき
狭さや息苦しさを感じるなら
世界も宇宙もでっかいことを思い出せ
小さな人間のちっぽけさにだけは
絶対振り回されるな
あなたのキャパは宇宙規格だから🤣🤣🤣←娘は日本規格ではなくワールド規格だと思ってます😂親バカ万歳🙌
でね、
まんまとコロナで海外を出歩けなくなったでしょ😂
ほら、やっぱり
あの時連れて行ってよかったでしょって
わたしは感じてる
このブログ見て
心底そう思った
Good job!わたし!😂
なんにしても
早くマウイに帰りたいな🌈