うちの備蓄④乾物と日持ちするし普段から使えるもの | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。




さて、普段使いも可能で
栄養もある乾物は
昭和の主婦の知恵「買い置き」の真骨頂では、ないかと🙄


普段から
「なにかあったら困るから!」って
親や叔母たち
買い置きしてましたよね。


きょうだい三人とか普通で
家族単位が多かったしね


そう言う感覚で
常日頃から
食べ物やらが
買い置きがない、と言うのはなかった。
まぁ、豊かだったんだなぁと思います。




さて。切り干しって
さっと煮たら立派なおかずだし


水戻しのシャキシャキでも
醤油に酢やらオイルしたり食べれるしねチュー

なんならそのままかじれるし。






海苔は葉酸も亜鉛も含むし
ごはんのお供にいいし
塩むすびに巻けば立派なごはん🍙



パスタも🍝
乾物としては最強だから
選んで置くと
簡単ランチにもいいし

ソースも瓶詰めなら安心だし


古代小麦
「小麦粉セミナー」で
小麦粉の選び方をどうぞ










パパが男子が好きなインスタントラーメンも
選べば化学調味料なしがあるし口笛







春雨なら茹でなくても
お湯で戻すか
最悪しばらく水に浸せば調理がはやいので
ライフライン止まり系非常食には
春雨最強です!

うどんや蕎麦はライフラインがあるときはいいけど
茹でたら洗うとか
10分ゆでるとかなかなか大変びっくり
備蓄には良いですけどね



同じ理由でそうめんは備蓄には向いてるけど
非常食には微妙


通常はサラダにしたり
スープにしたり
期限きれる前に食べちゃう🍴







311後
全く海産物取らない方のヨウ素不足が
毛髪ミネラル検査を見ると顕著ですが💦

ヨウ素は甲状腺ホルモンにも大事なので
多くても少なくてもだめ🙅‍♀️

 

わかめは毛髪ミネラル検査しながら
摂取が必要です
毛髪ミネラル検査は考察がマストです!

産地は見てね👀




さっきの春雨スープに足したり
インスタントラーメンに足せばミネラル補給にも良いチュー





梅干しはマスト




乾物代表ナッツ

塩もカバンに入ってます



黒糖も
避難レベルになったり
困ったときシェアしやすいから
小袋も用意したり
(わたしが飴玉苦手滝汗

備蓄をしっかりするのは
好き嫌いが多いからかもしれないチーン💦


あと「よかったらどうぞ」は
これ我が家の叔母たちの習慣
いっぱいあるからおひとつどうぞ。の精神。


最近はものもらうの嫌がる人もいるから悩ましいが😅
小分けはちみつも持ち歩きに便利🍯



はちみつなら
anela Natural あいかハーブ、じゃないや
Aika organicの
KIWAWEホワイトハニーもおすすめ🍯


日持ちするから1つではなく
2つ買いがおすすめですよ

プレゼントにも最強🎁
はちみつは木のスプーンで🥄金属スプーンは使わないでください。
1歳未満の子には禁忌だよ🍯🆖





あとガイヤのボトルがあればバッチリね👍

テラヘルツ浄水ボトル(携帯用)あいか商店