立花杏衣加です
LA旅の最終目的地
ハリウッド
娘とユニバーサルスタジオハリウッドに行きました

えーとこちらは
どなた?
一瞬本物っぽくて
たまげました

ユニバーサルスタジオに入る前の
ユニバーサルシティにあった
エンジェルwing
光の影がもったいない時間

さてx線をくぐりまして
バッグの中まではチェックなしの
アナハイムディズニーさんよりはマシな
セキュリティを抜け。。。
じゃじゃーん
ユニバーサルスタジオハリウッド



と言っても
映画は決まったやつ好きなやつをたまーに見るくらいで
取り立てて
ハリウッド映画に興味がないから
感動のなかった
いやむしろ疲れた感満載なUSJに引き続いて
心配なわたくし。。。

いやいや
せっかく来たし
た、楽しまなくちゃ

レッドカーペット

レッドカーペットなら
ドレスにハイヒールで歩きたいもんですね👠

チケットは
ネットで事前予約してプリントアウトしとくと
ちょっと安いみたい
わたしはすっかり忘れて
当日券を買いました
ホテルのビジネスセンターで
プリントアウトは出来るのに

疲れてボーっとしてた。。。
こちらも
親子ふたりで250ドル

もー、嫌
笑

↑チケットはこちらでね
3歳未満は無料みたいね
大人はピーク時期と
オフピーク時期で
値段が違うみたい

オンラインで事前予約だと
開園1時間前に入園できるそう
開園時間は日により変わるから
行く前に見とかないとです
乗り物はそんなに乗りたいわけじゃないから
ファストパス付きとかはいらないから
普通の1日入場券🎟
中でチケット見せるわけじゃないから
チケットホルダーも不要
あんなわけわからんマッチポンプ商品に騙されたらあかーん!!
で、入って右のこちらに
日本語マップがありますよ

↑一番左に日の丸🇯🇵
あちこちフォトジェニックなのはディズニーと同じ

こちらの方がオサレかな

空が
空気が心地よい
さて、ユニバって

海に行きたーい😂🏖
しかし薄いダウンでも寒いくらい😵
さて
娘は
ミニヨンミニヨンミニヨンミニヨンミニヨンミニヨンミニヨンミニヨンミニヨンミニヨンって言ってましたから
ミニヨンに会えて
大喜び



ここも
まずはキャラクターとはーいはーいみたいにじゃれあってからの
写真
待ってる人は早くしろみたいににらんだり
嫌な顔しませんし
一緒に前の人のも見て楽しんだりしてる
おおらかだよね
基本こどもに優しいし
アメリカ人の良いところがたくさん見れるのは
テーマパークのいいところ
メガネに画面に
座った椅子がガタガタって揺れる「乗り物」?が
多いイメージ

身長がバッチリ足りてしまいまして
ミニヨンの乗り物に
←多分名前違う

揺れるよね
揺れるよね
画面激しいし
メガネかけて3Dだし

だからそもそもこういう映像モノはあんまり苦手なんですよ、昔から、わたし、、

ミニヨン出たら
プレイグランドがあり
しばらくそこで
ちょっと危ない場所と
ちびっこギャングがいたので
立って見てました。。。

なんか
娘の顔くらいあるこのドーナツ屋が行列でしたが

あまりのデカさに
人のを見ただけでお腹いっぱい

しかもすごい色のコーティング
いわゆる「インスタ映え」ってヤツよ

ドーナツは🍩好きですが

娘が
この子と撮りたい、とかで

↑何故にこの子と???
笑

シンプソン??
何故にこの子と??

↑わからない

あとで写真見て嬉しいのかしら😅笑
乗り物もどきが激しいのが多いの幸い

あまり乗らず
ウロウロしてたので
キャラクターにたくさん会えたユニバです
シティにも
中にも
やたらスタバがあるんだよ

買わないけどね
