娘弁当と簡単スープのレシピ | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。


ごきげんよう
立花杏衣加です



朝から娘のお弁当を作ってます

{A357F28D-029C-481E-95AF-BA1588CB6BAD}

これは唐揚げ弁当
無投薬のとり肉

生姜をおろしたり
塩麹
甘酒などを混ぜる、は
娘がやりました


タコ🐙にならないウィンナー。。。
ウィンナーは無添加

無農薬
無投薬
オーガニックお弁当です

「きりぼしとこんにゃくが美味しいね」と言う
4歳

いい舌で良かったです笑い泣き




朝から土鍋でごはんをたいて
たまごやきにはあみエビいれて
カルシウム補給はしっかり

ごはんにごまをふりかけたり
カルシウムは色々食べ物でウインク

しらすとか
大根の葉とかも
カルシウム豊富ですね




さて
平日の夜は
疲労困憊な初老ゲッソリ

{DE6AC6AD-1803-4D1C-8482-BC2D56D91ECE}

10分あれば出来る

キャベツと無添加ウィンナーの塩麹スープ合格


ちぎりキャベツと

無添加ウィンナーを 

水と塩麹でぐつぐつ煮ます


それから

いんげんをいれてぐつぐつして


味見して

足りなければ

塩麹か美味しい塩をぱらり


大人はここに粒マスタードか

豆麦房の柚子塩タバスコを

たらしていただきます♪


玉ねぎとにんじんは割愛したけど

カブとかいれても美味しいね 

白菜もあうよラブ



白菜とかぶは

トロトロになるまで煮ると

なお美味しいニヤリ



簡単すぎてレシピと言えないですが(笑)




ちなみに

無添加ですが

ウィンナーは下ゆでしてます

脂がすごいのでニコ





こちらは

どこかの

オーガニックショップで見かけたクッキールンルン


{48D3F038-8FBD-4454-8550-AB267CB77518}


甘さ控え目
デイリーフリー

{31D90F98-9BE6-4394-BA2F-8FA730EA79BB}

ちゃんとサクサクして
美味しいラブ

{AA9499B5-A502-4AE4-84FB-714C62EDA946}


ちなみにこちらは
数日前のお弁当

{48CBA7D1-C006-418E-B42A-22C553583BF6}

ゆかりと鮭をいれてくれ、と希望があり
鮭を乗せてる段階で言われたから
ゆかりは混ぜたら嫌と言われたから
なんか顔っぽくしてみたんです、、、



え?
顔には見えない?ゲッソリ
顔っぽいでしょ?
ゆかりが目よ





帰ってきて
「お顔にしたのわかった?」ときいたら
苦笑いされました。。。滝汗

どう見ても
スクリームみたいねゲッソリ