お昼寝あとはお散歩がてら
ショッピング

道端でウィンドウのソーラーフリフリを見て踊り出すひとが
「あかー」というので
赤いの買いましたが
全色並んだらきっと壮観だろうなぁ。。。

でも家にあったら嫌かも?(笑)


(チャイニーズばかりでかちんとくる店ありますが(笑)
)

この辺買う気もない物を勝手に値切って売りつけようとしてきたりするから、こちらも買う気もないのに値切ってみたりします(笑)
予約した席じゃない気がする。。。

ステージ付近の席を予約したのに
遅刻したからって一番後ろの席??
わたしの席間違えてない?って言ってもなんだか通じない系←ちゃんと話せないから聞いてくれない意地悪系ね(笑)
仕方ないから代理店に電話して変わってもらい
お席を変えてもらったけど(いや、予約通りにしてもらっただけ(笑))
それでもステージに近いとは言えない微妙ーな席

早く行けば前なのね
でも、これは酷くねー?この席設定
サーブも悪くて
ノンアルコールって言ったのに
アルコール入り持ってくるし

写真撮ったやつを売りに来たひとはおつりごまかしやがるし(笑)
そもそもヒルトン内で迷子になり
日本語デスクって書いてあるから寄ったのに
日本語スタッフがずーっと英語でキンキン喋り続け
わざとこちらを無視するように対応を待たせるわけですよ

用事終わってるくせに世間話続けてる的な
こういう人がひとりいるだけで、もうここには来ませんよってなります(笑)
社員ひとりの悪業が企業イメージにつながるよね
社員ひとりが素晴らしいと企業イメージは上がる
今回のハワイアン航空の日本営業所の方は
わたしの買い間違えのチケットを発見してくれ
そのままでもわたし気づかなかったのに
返金手続きと新しいチケット手配をしてくれまして
チャイルドミールも間に合わないはずなのに間に合わせてくださり
その後のメールも丁寧だし
ESTA大丈夫ですか?とか
念押ししてくれるし
なんて素晴らしい!またハワイアン乗ろう!って思いますもんね

会社からお金いただいてるんだから会社の看板に泥ぬるような仕事するなよ、仕事嫌いならやめちまえって思います
あ、前にどこかの運送会社の受付対応があまりに酷くて、キレたわたしは同じこと言った記憶があります(笑)
( ̄▽ ̄)
今日は結局トイレに寄ったら
お掃除のおばちゃんがいたから
場所を聞いてみたら
エレベーターの入り口まで送ってくれました
なんていい人だ。。。

最初の間違えた席のレイは貝殻
ステージ付近の席のレイは生花
それもあり、あれー?って思ったんですが
あとから生花のレイを貰いましたが・・・
まぁこういうのはウェルカムで貰えないと
喜び半減です

そりゃあタイミングって大事だよ
色々残念賞。。。
物凄い人数がズラーッと並ぶわけですよ
この時点で子どもは飽きます

小さい子向けではないね
味はまぁまぁ(まずくはないというレベル)
だけどこれだけ出すならほかの美味しくいただけるお店行きます

で、ごはんも食べるものなく
そうそうに飽きた方は走りまわります
で、ショーよりかけっこ大会ばかり見るハメに

ていうかうちのひと、ダンスのショーなら見てくれるはずなのですが
今回はステージと離れ過ぎててよく見えないから見ないという図式です

まぁ無駄にトークが長く演目が続かないから余計ダラダラと感じて見てられない感じ。。。
サクサク行かない感じ
まぁ仕方ないです、フラだもんね(笑)
我々はやはりベリーダンスとかのドラマティックな音楽や
音色を感じるダルブッカのドラムのほうが
心踊るようです
てなわけで
ヒルトンは多分どこの国でももう行かない(笑)
観光地のぼったくりディナーショーもやっぱり二度と行かなーい(笑)