2日目
7月2日
朝おにぎりをしっかり食べて
ワイキキビーチからクヒオビーチへ
こちらは波がほとんどないので
小さな子向けです
大分遠くで波を見つめて固まるひと(笑)
なにやら魚の群れも波と共にその辺まで来てました
だってわたしはつかりたいー♪
いい男になりそうな メンズがまず
「やっべ 可愛い」
と通りすがりに言うから
「あたし
」

ってびっくりしたら
社長でした
わはは

で、また戻ってきて
しげしげと見つめて
「やっぱ可愛い なにこの可愛いさ」
いや、君
いい男になるよ きっと

(笑)
そんなにかんたんにはなびかないわよ
な、ツンデレ社長をまたビーチに誘い出しまして。。。
と考えまして。。。
波が襲ってくる感じが多分怖いのかなぁと
なので、ちょっと波打ち際から離れたところから
「波さーん おいでおいでー

あーとどかなーい
」

と言いながら
波と追いかけっこ風に楽しむ姿を見せ
徐々に波打ち際に近づいていくと
「なみしゃーん
」

と波打ち際に自ら近づいて
こんなに綺麗だけど
ふくいちからの汚染水はきっと届いているんだろうなと思うと
やりきれない気持ちです
それでも海も空も蒼くて美しい
癒されます
こういうのはこっちで買ったほうがいいと思います
ござなんかも3ドルくらいで買えるしね
さてお昼も過ぎて
ホテルに戻り
プールに行ってみました
うーむ
このコンドミニアムは
屋上まで来てもダイヤモンドヘッドが見えにゃい

ダイヤモンドヘッド、登りたいけど、娘にはまだなぁ。。。
海やプールでは拒否して
部屋ではこれ(笑)
これは日本から持参すましたが
普通の浮き輪ならこちらで買えます
空気いれ忘れたから
マイ空気入れ=肺活量にて送気

いい横隔膜のトレーニングですな


その日ダメでも翌日OKになったりしますからね
出来ること増やしてあげたいもんです

さてハワイに来たら
着るものは現地調達が基本です

さて、夜
ハワイで初めて
ディナーショーを見ます

これがわたしにしてはやっぱりのチョイスミス

結果「行かなきゃ良かった」(笑)
まぁ行かなきゃ行かなきゃ良かった認定も出来ないからいいのです♪
食わず嫌いは良くないからね
食べてみなけりゃわからない(笑)
だから食べて見たら
あーやっぱりね(笑)
しない後悔よりやっちまった後悔
食わずに色々文句も言えませぬ(笑)
無理そうかなーって思っても
どうかなー?って思いがあれば一応食べてみる
それでやっぱりダメだ(笑)なのか
あれ?意外と良いかも、になるのか
人生七転び八起き
色々が楽しいしね

わたし的にこういうのでたまにあやをつけとけば
あとは安心です(笑)
ほら、飲食店の逆さま看板的なね
