社長ハワイに行く⑤ふつかめ | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。


2日目
7月2日

朝おにぎりをしっかり食べて
ワイキキビーチからクヒオビーチへ

こちらは波がほとんどないので
小さな子向けです




大分遠くで波を見つめて固まるひと(笑)

{8CA642F9-E77D-4A31-98F5-D3D38D244172:01}



大分離れたとこに来てもへっぴりごし(笑)

{AF3AA8DD-C07B-490E-B395-6B59974035F6:01}


遠浅で綺麗です
なにやら魚の群れも波と共にその辺まで来てました

もう少し泳いでシュノーケリングしたらも少し見れるかもね
{D7033088-9A7A-434F-840B-6865B2DE9E7B:01}


抱っこして入水します(笑)
だってわたしはつかりたいー♪

{C0E1911F-A9AE-4862-AA47-CFDB7FA755E2:01}


あきらめて
足洗い場へ得意げ
{74B7DB83-3C50-4D37-9099-D4638E84ACFF:01}


日本人高校生の男子軍団のうち
いい男になりそうな メンズがまず
「やっべ  可愛い」
と通りすがりに言うから
「あたし!?
ってびっくりしたら
社長でした

わははにひひ


で、また戻ってきて
しげしげと見つめて

「やっぱ可愛い なにこの可愛いさ」

いや、君
いい男になるよ きっと得意げ

(笑)


そんなにかんたんにはなびかないわよ
な、ツンデレ社長をまたビーチに誘い出しまして。。。

{9F75E46A-DDA2-4E50-8201-9E0E81F44BC7:01}


どーにか波に慣れさせておきたいなぁ。。。
と考えまして。。。


波が襲ってくる感じが多分怖いのかなぁと

なので、ちょっと波打ち際から離れたところから

「波さーん  おいでおいでー音譜
あーとどかなーいあせる

と言いながら
波と追いかけっこ風に楽しむ姿を見せ
徐々に波打ち際に近づいていくと
「なみしゃーん音譜
と波打ち際に自ら近づいて
入水(笑)にひひ
{F98D5058-8A95-467B-8EFC-5D2D4086FB6D:01}

追いかけてくる波から走り逃げるひと

{203F3F64-5C0F-426F-84AB-B04A929C275D:01}


入ったらしばらく出ませんでした(笑)
{2C98D9E9-3C0B-49BC-8BCE-77BE64FE5EB3:01}

こんなに綺麗だけど
ふくいちからの汚染水はきっと届いているんだろうなと思うと
やりきれない気持ちです


それでも海も空も蒼くて美しい
癒されます
{9C4CA7DF-AA31-4FA9-B6E7-460C52036CA3:01}


さてお砂遊び道具をローカルなお店でゲット
こういうのはこっちで買ったほうがいいと思います
ござなんかも3ドルくらいで買えるしね
{BC964ACB-9FB1-46F0-9FC2-83FD276DC1EE:01}

明日はビーチでお砂遊びです



さてお昼も過ぎて
ホテルに戻り
プールに行ってみました


うーむ
このコンドミニアムは
屋上まで来てもダイヤモンドヘッドが見えにゃい得意げ
ダイヤモンドヘッド、登りたいけど、娘にはまだなぁ。。。

{F98E3306-23A1-4F9A-9F93-F4B9420A4CF4:01}


ダイヤモンドヘッドあたまだけ(笑)
{7A6375AE-F620-45AD-8C9B-00F8DA90A5C8:01}


海やプールでは拒否して
部屋ではこれ(笑)

これは日本から持参すましたが
普通の浮き輪ならこちらで買えます
空気いれ忘れたから
マイ空気入れ=肺活量にて送気DASH!

いい横隔膜のトレーニングですな得意げ
{0AA4CE12-333F-44B2-8AF4-F916EB56C058:01}


明日はプールで乗りたがるかなーひらめき電球
その日ダメでも翌日OKになったりしますからね

出来ること増やしてあげたいもんですラブラブ





さてハワイに来たら
着るものは現地調達が基本ですニコニコ



可愛いのみつけて着せましたわラブラブ
{159D2AF1-431C-4D6E-98A5-2E55A618D2D2:01}


大人は下着のかわりに水着3着持参です
ワンピの下に着ておけば
いつでも入れるし
汗かいても安心だしねニコニコ



さて、夜
ハワイで初めて
ディナーショーを見ますニコニコ

これがわたしにしてはやっぱりのチョイスミスむっ
結果「行かなきゃ良かった」(笑)

まぁ行かなきゃ行かなきゃ良かった認定も出来ないからいいのです♪
食わず嫌いは良くないからね
食べてみなけりゃわからない(笑)
だから食べて見たら
あーやっぱりね(笑)

しない後悔よりやっちまった後悔
食わずに色々文句も言えませぬ(笑)

無理そうかなーって思っても
どうかなー?って思いがあれば一応食べてみる
それでやっぱりダメだ(笑)なのか
あれ?意外と良いかも、になるのか

人生七転び八起き
色々が楽しいしねニコニコ

わたし的にこういうのでたまにあやをつけとけば
あとは安心です(笑)

ほら、飲食店の逆さま看板的なねにひひ