子どもごはんリメイク 小松菜のすりごま豆乳味噌汁 | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

{1647997D-DE7B-46FA-AFE6-45CC7E4AFE70:01}

最近のわたしのごはんは
1歳半の食べ残しばかり笑

これも娘の
小松菜と長ねぎと豆腐の味噌汁の残りに
小松菜を一把分どかんと足して
豆乳を少し足して
すりごまたっぷりに
ラー油を少し垂らして
いただきました

{1AF9780A-A115-457A-988A-F66260352DE9:01}

すりごまと言っても
使ってるのはこれ
ごまのおから

青山ファーマーズマーケットにたまに出ているごま油屋さんで売ってるのですが
すりごまとはまた違う香ばしさラブラブ

胡麻和えにも使えますが
わたしはもっぱら味噌汁かうどんに
たっぷりかけたりです

たっぷりかけてますでしょニコニコ

低カロリーとかはあんまり気にしてませんが
これほんとに美味しいー( ´ ▽ ` )ノ




豆乳味噌汁は水菜と豆腐とかもあいまする

豆腐も豆乳も基本陰性なので
食べるときは温かく
そしてねぎなど追加するとよいのです