ささみとゴボウの黒ゴマ和え | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

{5E907ABF-E84F-4184-BC91-63F2C4DA1612:01}

なかなか食べる前に撮れません。。。

久々に撮れた昨夜のごはん



ささみとゴボウの黒ゴマ和え
かぶのトロトロ味噌汁


ささみは片栗粉をはたいて
お酒少したらしたお湯で3分くらい湯がいてそのまま放置して
中まで火を通します
(ささみはお酒ふってレンチンなレシピが多いですが、
うちはこどもの食べ物にレンジは使いません
 そもそも肉や野菜はレンチンしたらダメだろう。。。叫び

ゴボウは薄切り、にんじんも薄切りにして、柔らかく茹でます

黒ゴマをすり
酢大さじ2~3
醤油大さじ2
甘酒大さじ1
えごま油大さじ1~2

ささみを細かくさいて
水を絞ったゴボウとにんじんと和えて
青ネギちらして出来上がり

こども用はお酢を控えめにしたらパクパク食べてました

いやさいた時点でやわらかいささみをもりもり食べていましたが

大人はラー油かけても美味しいかもニコニコ