イナバウアーとばんごはん | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

いきなりイナバウアーされて
寝ぼけたわたしは腰ぴきん{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/xf/xfukax/2067.gif}

激しくぎっくりではないですが
そこそこ支障をきたします
7kgガールを抱えてはちと厳しい感じあせる

{0BEC9CBE-69F0-4DF9-99A3-A96DC09F2FF5:01}



7kgおそるべし!
キック力とかハンパないですからね{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/yu/yubukichi/71028.gif}(笑)


仕方ないので今日は予定キャンセル{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/yu/yukinko-days/28994.gif}
お家でおとなしくしてましたが
腹は減る。。。

ランチはお正月のお餅と
小豆の残りでくるみぜんざいにしました

写真忘れたー





どんなに忙しくてもごはんは作らなくちゃだから、とは
この人の名言

{D2F282DE-BE36-41BA-B598-6FB0E57908A0:01}



神戸の岩崎るみちゃん
この方、非常に忙しい方どす
朝から夜までお得意様でご予約がうまる凄腕セラピストでエステティシャン
最近はフェイシャルレメディのスクールも人気のようラブラブ



先月神戸出張中
安全なごはんを食べれるとこを探していたわたしに
美味しすぎるお弁当を作って届けてくれました


{60D53F75-E59A-49FB-888E-F15897638B8B:01}

すごい品数!
しかもうまいっ!!
この日からサツマイモの肉じゃがに大ハマり!



しかもこの日、
夜からわたしと入れ違いに東京に行くるみちゃん叫び

このあと予約があったらしいし、その後移動。。。




いやはや
本当に尊敬する女性です

忙しくてもごはんは食べる
だから忙しくてもごはんはちゃんと作る

確かに、忙しいはなんの理由にもなりません

特に子どもがいたら




女性は優先順位を間違えてはいけないなと思います

仕事も大事ですが、子どもがいたら、子どものごはんが大事

仕事があるから子どものごはんをなおざりにするのは違うよね

胃袋をつかむじゃないけど
お袋の味や手作りのごはんって
その人の心や体を作る大切なものだから
手抜き料理でいいけど
手の抜き方を間違えてはいけない気がします

お袋の味が袋の味とか
チェーン店やスーパーの味にならないように



そんなわたしが腰撫でながら作った手抜きごはん

{660778B6-A36A-48DD-BFB7-E34A1709FD89:01}


昨日作ったにんじんたっぷり切り干し大根

先日買った黒大豆味噌でモロッコいんげんのくるみ味噌和え

かぶと白菜ととりひき肉のスープ

ねぎと生姜たっぷりいり豆腐

パパには魚焼きますかねうお座

スープはお出汁とお酒少しで
白菜とかぶとひき肉をコトコト煮て
お醤油たらり
かぶの葉ちらして
出来上がりです

白味噌仕立てにしようか迷いました
生姜の千切りいれてもあうはず
片栗粉でとろみつけたらなおいいかもひらめき電球

わたし、いり豆腐にはしこたまねぎをいれます
今日はねぎ5本いれた(笑)( ´ ▽ ` )ノ
これがうまいんだなぁラブラブ
玉ねぎの粗みじん切りいれても美味しいよ

いり豆腐はほんのり甘いのが美味しいけど、砂糖じゃなく、みりん少しとか、
玉ねぎやねぎなど野菜の甘みを利用すると
十分美味しいいり豆腐になります


わたしひき肉料理好きなんですが
あんまりしません
なぜならひき肉って
酸化しまくりだからガーン

家にミンサーあればブロック肉からひき肉にすればいいけど
なんにせよ酸化しまくりよね

でも好きだからたまーに使います
ひき肉美味しいよねラブラブ