おりものシートからの女性のセイリの話 | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

おりものが多い女子が

思いのほか多いようですね


生理のときはナプキン

生理以外はおりものシート


あてものを外す日がない 女子・・・・


危険ですぞ・・・・


だってずっとケミカルあてがっているということです


布ナプキンをずっと使ってるのに

おりものがとまらんという方も

大いに問題ありです

(おそらくおもらし使用ぬ布ナプで、おそらくちゃんと洗えてないんだとおもふ・・・・・)



過去記事参照(書き方気に入らないけど・・・)

  した

生理以外でもおりものシート使ってる女子が結構多くてたまげる件と症状の原因なんて結局○○




完全な紙製おりものシートってありませんね

せいぜいが 表面コットンシート程度でしょう

リネン風って書いてあるのもありましたね(笑


すんげえちっさいフォントで

リネンではなくリネン風ですって書いてあったよ・・・偽装よりいやらしいというか

企業の姿勢を疑う商品ですよね

馬鹿にしてんの???っていうあせる


かくいうわたくし

初潮でナプキンかぶれしてから

生理のたびにかぶれてしまって

そのうちタンポン&ナプキンとなった王道派です(笑)

タンポンだとおまた周囲は汚れないもんね


その昔 生理の時はトイレになるべく行かない

ナプキンが少し汚れてるくらいじゃ変えない

吸えるとこまで、もれてパンツが汚れないとこまで吸わせる・・・と

愚行中の愚行を行っておりました


んだから ぼろぼろの生理状態だったわけですけど

経血コントロールその他で

身体を蘇生させたのです




ケミカルナプキンよりも

おりものシートのほうが数段あわないのは実感すみでして

かぶれる&すりきれてくるのがおりものシートでした

ナプキンよりむれるんですよね あれ・・・・



それでもおりもの女子でしたので

表面コットン~とか

新製品をみると購入して試したりしていましたが


残念ながら 

過去にかぶれなかった国産おりものシートは

1つもございません


ナプキンより

防水シートのとこのビニールに

皮膚が近くなるからだと思います


しかもあれ通気性わるくなるから

余計おまた蒸れませんかね?????




排卵後はおりものが増えます

というか おりものそのものの性状が変わります


これは排卵後=体は妊娠準備期

つまり精子の侵入を待って

あわよくば受精してくれるのを待って

あわよくば着床してくれるのを待っている大切な時期です


そう 女性のカラダは毎月妊娠準備で

毎月妊娠したがっているのです 本来はね


アタマが「今は産めない」とか思っているだけ


カラダはね

妊娠したいのよ

いい遺伝子がほしいの

そして 子孫を残したいのです


排卵後って 女子も性欲増しますよね

あの性欲って

「Hしたい」=受精したい つまり 妊娠したい って

本能レベルな気がしております・・・・


むろん人間の性行為は「快楽」目的もあるので

一概には断定できないのですが

人間も所詮動物ですので

子孫繁栄は もうDNAに組み込まれた本能です


頭でなにを思おうが 

本来健康な身体というのは子孫を残したいものなのです


妊娠出産をもって初めて

女性のカラダはすべての機能を使うことができるのですよ


子宮は妊娠・出産

受精卵から胎児へと育て

出産するのが本来の使用法


おっぱいは産後

赤ちゃんに栄養を与えるのが

おっぱいのはたらきですよね


子宮もおっぱいも それ以外に使い道ありません


なので

本来は生殖年齢に

コドモを産み育てることで

カラダが一番健康で元気なときに

全身機能を使える

または 妊娠出産により

卵巣機能がお休みできるという

自然なリズムを得ることができるわけです


内膜症でも筋腫でも

はやくこどもをうめばよくなるよとか言われたことありません??


妊娠すると

卵巣からのホルモン分泌がお休みできるから

症状や症状の進行がストップできるというわけなんですよね


晩婚や産まない女子が増えている背景があるので

こういった疾患が増えるのも致し方ありません


むろんこういった疾患は

冷えや運動不足・ストレス・睡眠不足・交感神経緊張への偏りも

原因ですが

産まずに卵巣を使い続け

使うべき時期に子宮や乳房の正しい使い方をしないゆえに

おこっているという背景も忘れてはいけません


マスゴミは高齢出産を美化したりしますが

時代が変わっても

コドモを産むのには早いに越したことはありません

高齢でも大丈夫?なわけありません

現代人 特に食べ物も悪いし

運動不足の人ばっかりだし

忙しくて交感神経に偏りすぎて自律神経ケアできてない人多いし

(だから不妊が多いってのもあるのに)


で 40過ぎても「そっか~♪まだ産めるんだ~♪」とか思っちゃうんでしょうね・・・・・

マスゴミの影響力って

本当に恐ろしいと思います・・・・・


高齢出産

昔より今のほうが危険だと思います


健康的な背景が悪すぎますからね~







昔昭和の頃

26歳で結婚していないと

クリスマスケーキといわれました・・・ドクロmomi2*



クリスマスケーキって

25日に売れてないと

売れ残りでしょ?(笑)



でもこれ間違っていなくてですね

まぁ もちろん30歳くらいまでは全然いいんですけど

基本的に 子供を産み育てるのに適した時期である「生殖年齢」というのは

21~33歳程度なんですね


でも35歳超えたら

身体は老化の一途

つまり 昔で言うとこの 

マルコー「高齢出産」

なわけですから

たとえ医学が進化していようとも

カラダとしての自然な働きは

無視してはいけません



んだから本来はやっぱり

20代なかばには一人目を産んでおくのが理想なのです

おんなの身体の健康として!ね


こういうことちゃんと教わっておきたかったよねぇ・・・・aya



かといって

もう34歳だ~だめだ~っあせるてわけではないんですけど

女子は生理がある以上は

いつ授かってもいいように

いつ妊娠しても自信をもって臨めるように

それなりに生活や食べ物や睡眠とか

ストレスケアとかもね

しておく必要があるのです


こういうこと

義務教育と初潮教育で

男女ともに教えなくてはいけないとこですよね


って 学校にももちろんお願いしたいとこですけど

おうちでお父さんお母さんが

きちんと教えておくことって すごく大切だと思います





おまたぢからや 各地セミナーで

小中学生のお嬢様と来られるお母さんいらっしゃいます


わたしはあえて内容や話すことを変えません


コドモだとおもって言葉を変えるからおかしくなる


彼女たちははにかみながらもちゃんと受け取ってくれますし

言葉を濁さないで

大人と同じに話してあげるほうが理解することもあります

生理の話なんて特にです


まぁ何年も生理に悩んでいる大人の女性と

これから初潮の女子では

少しだけ内容は変わりますけれども

それでも本質を忘れてはいけませんよね


生理ってただ排血するだけのものではありません





「家に帰って娘に教えたいけどどうやって伝えれば??」と聞かれます


「そのまま言ってください でもまずするのはセックスの話 性教育が先です!」

と お答えします


だって生理って

排血を処理するだけの話ではありませんからね


生理がくるということは

妊娠できる環境に体が整うということ


それに伴い

恋愛したりね

そうなると

「性欲」というかたちで

性行為が生活に入ってくるということです


からだの準備は整っても

実際の生活はまだ整わないとか

まだ妊娠してはまずい時期もあります

そうなってしまったときに傷つくのは女性です

妊娠って 本来はとっても喜ばしいことなのに

発覚して顔が曇ってしまうようなことには

してほしくないですし

そういうものではないのですよ


だからこそ 性行為ってどういうことなのか

いま環境的に赤ちゃんを産めないよというときは

ピルではなく

コンドームを使ってもらうとか

清潔にセックスするとかね

身体を大切にする・してもらう

男子は女性のカラダの扱い方をきちんと知っておかないといけない


そういうことを

親がしっかり教えないで

誰が教えるというのでしょう???


家庭のベースあっての

わたしのような人間のセミナーです




でも気をつけなくちゃいけないのは

「今はまだ産めない」と延々ワーカホリックになったり

趣味にどっぷりのめりこんじゃうと

産む時期逃して

気づいた時に「あれ・・・やっぱりこどもほしい」ってなっても

そんときには年齢もいってる

健康も害してるといったことになって

手遅れってことも多い昨今なので

ほんと こういうことは

ちゃんと教えておかないといけないよなぁと

思います




はぁ

長くなったあせる




いつも読んでくださりありがとうございます



あんたもスキねぇ~~~!カトちゃんドキドキ




ぺっ!!!加藤茶








春休みにでも

そろそろ親子セミナーやってみようかねぇ・・・ふむ・・・