近所の児童館に | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

午前中のお散歩がてら、近所の児童館に行ってみました。

{BCF7350E-F3AC-4D5A-B6FD-BAF140F2B575:01}

平日は赤ちゃんタイムでお歌やダンスなど遊ばせてくれるらしい。。。

木曜日は0歳児が特に対象なメニューということで。

お歌を歌いながら、ベビーマッサージもどきとか、踊ったりとか。あ、わたしが。

{1B5EB73D-D1AA-4E37-9587-A906C108FD56:01}

行く途中ねむくなってきたひと。。。



名札をつけて遊ぶんだよ。

{C42C8A57-B4D9-4E48-8B24-27529211CC92:01}

ついたら眠くて泣いちゃったひと。。。






たくさんのベビーちゃんが、一斉にボール遊びしたり、ダンスをしたりが始まると、娘、じーっとみんなを観察しておりました。目

わたしはちびっ子んときから、集団行動が苦手で、こういう集まりが心底苦手な子供でした。

1人で静かに過ごすのが好きな子でしたが、娘はどうだろう。

なんにせよコミュニケーション能力はあって困らないからね。





明日は児童館の運動会なんだそうで、運動会でつけてもらうメダルを作ってきましたよ。

・・・メダルがアンパンマンだったのが、非常にイヤなわたくしですが。。

(。-_-。)


(笑)