明日のおまたぢからは満席御礼です
ありがとうございます
18日夜は三來さん主催夜カフェ解剖セミナー
今回は 肝臓腎臓 デトックスについてです
同じ内容は
25日木曜日AMで
PMは 冷えのメカニズムと 冷え対策
今や季節を問わずに冷え症状がある女性が急増中
夏だからって 冷えを忘れるから
毎年悪化してゆくのですぞ~
春ですけど 冷え対策
冷えのことは知っていて 損はなし!
お申込みは白河三來さんまで
http://ameblo.jp/shirakawamirai/entry-11494330540.html
27日&28日解剖生理セミナーベーシックは
地方開催で人気をいただいている4本立て
これで「からだ」の全体像がわかる
からだ入門編です
こちら残席1です
http://ameblo.jp/bellydancefuyu/entry-11509828014.html
らんちに升本さんのマクロビ弁当を頼む予定♪
さて
5月1日水曜日は13時半から おまたぢから
ラストから 2回目になるかな
わたしの産休前ラストのセミナーは
夜のおまたぢからでシメたいと思います(笑)
1本締めでっ ←なんで?!
あとですね
ぜひ 経血コントロールを教えたいという声が いくつかあるので
5月10日か13日に開催します
まだ募集してませんが
ご希望の方はメールかメッセください
6時間くらいあればいいかなぁ
これは簡単なテストもつけます(笑)
ちゃんと伝えてほしい部分だけは外さないように、ということで
その後のフォローアップもがっつり行ってゆきますので
ご興味ある方は
お問い合わせくださいね
おまたぢからアドバンス
確認編も少人数開催します
やっぱりうまくできない・・・なんかわすれちゃった
もうちょっと個人的にしっかり筋肉を見てほしい・・・という方々のための
ブラッシュアップ講座になります
こちらは少人数で みっちりおまた筋チェックを行います
詳細&応募のUPは少々お待ちくださいね
先日開催して ご好評いただいたりこ先生との
子宮と精巣 女性性ってなによ?なセミナーは(そんなタイトルだったか??笑)
5月9日木曜日10時半 再開催決定
こちらも募集お待ちくださいね♡
で 産休かなぁ
もれなく お伝えしてから
産休入ります
はやめに休んでも
やることなくって
太るだけだから ^^;
体調許す限り おつとめをさせていただきます
やっぱり わたしは 実際に 動いていたほうが
体調いいですしね
さて 来年のことを言うと鬼が笑うとか言いますが
ベビーカー引いて おんぶして セミナー行脚する夢を見ました(笑)
正夢か
Σ(・ω・ノ)ノ!
復活をお待ちください
そして 都内含めて 各地で こふゆちゃんのシッターさんを今から募集しておきます(笑)
おまたぢから・免疫劇場・冷えのメカニズムと冷え対策は
動画配信予定
以上~~
お知らせもろもろでした~