薄着の妊婦さんが多くてびっくりするヽ((◎д◎ ))ゝ | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

またにてぃねたにつき

興味ない方は

スルーでね





ヨガとか

病院とか行くと


薄着の妊婦さん多くて

びっくりしますなぁ

 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



特に

はじめてのマタニティヨガ いったとき

ロッカーで


脱いでも脱いでもまだなにかあるたまねぎか 

ミノムシみたいに着込んでいるわたしがもたもた

あれ?次なんだ?どれ脱ぐんだ?

って 着替えていると

となりの7か月や8か月ほどのおなかがわたしよりおっきな妊婦さんは

総じて



ちっさいTバックに

妊婦タイツとか

ストッキング・・・・

ミニワンピース


パンツに

ズボンはいて・・・靴下だけ みたいな





ヨガ中はわたし以外みんなはだし・・・・・目

(おれ5本指靴下・・・しかも穴あいてた てへってへ

あたらしいの買わなくっちゃテヘ )






みなさん

あまりにも 薄着すぎて

わたしゃ

びっくりはっ



し・・・しかも

はだし?????


冬だぜ?






  

え?

それだけしか着てないの?





そっそれだけっ?!

 Σ(゚д゚;)



寒くないのっ?!








わたし

腹帯腹巻して

ベルトまいて

ボクサーパンツに

シルクのくつしたはいて

ヒートテック靴下重ねて

その上から 妊婦タイツ2枚重ね

 :*:・( ̄∀ ̄)・:*:


で 毛糸の妊婦パンツか 妊婦パンツ履いて

で キャミソールおなかにかぶせて

で 仙骨ホカロン

上からまた おしりカバー(笑)

アームカバー

三陰交には はるだけお灸



やりすぎ?

 (;´▽`A``


でも冷えが一番よくないから・・・・・


おなかおっきくなってきて

子宮おっこってくると

股関節圧迫して

また脚が冷えますでしょ・・・・・・




ヨガ中も

五本指靴下だけじゃなく

腹巻もしたままだし


寝るときは耳から首まで冷えないようにストール巻いてます

靴下腹巻は当然必須アイテム



自分のレッスン中は 腹巻そのまま タイツも履いて 

レッスンパンツはいて バレエシューズです

上からレッグウオーマーしてますねぇ


スタジオで床暖のとこってあんまりないですから

やっぱり底冷えするのです・・・・


今は寒さまっさかり

冷やしてはいけませぬよ~~


赤様が寒くなると

逆子などおきるのです・・・むーん


女子はみな冷やしちゃいかんけど

妊婦は特に冷やしちゃいけないよ~~晴れ晴れ晴れ