生理の意味を説明するとしたら | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

経血コントロールやおまたぢからは
とにかく
「経血コントロール」と「快適な生理」
そして
「元々の自然な生理に近づける」ことが
主旨のため
「生理とはなんぞや」には
触れていませんが
(本当は触れたいんだけどね 二時間では時間足りないのでねあせる
あれこれ喋りすぎてテーマ外れるのは避けたいので得意げ

初潮がこれからのお子様や
十代の女子には
「生理」がどういうものかを
理解してもらうのが 
先だと思っています

生理は
命をつなぐためのシステムです
ブルーデーなんて とんでもない




3月3日は
福岡で
親子経血コントロールも開催しますよ


都内は、、
どうしましょうねぇ。。。