うちの洗濯石けん | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。




我が家の洗濯石けんはこれ「炭酸ソーダ」
そして 我が家の番犬は まろん

手前味噌ながら
優しい子です
昔 パピーを預かった時
出ないおっぱい吸われて 困惑しながらも
吸わせてた


洗剤は
以前は
エコベール使ってましたけど
コスパ悪すぎて やめましたσ(^◇^;) 

お風呂は 毎日炭酸だから
残り湯と これで十分よく落ちます
 
すすぎもらくだよ

え~と
いくら オーガニックコットンでも
化学洗剤使ったら
もう オーガニックコットンではないからねあせる


素材にこだわってるのに 洗剤はこだわらないとか

食べるものは気を付けてるのに 予防接種は気にしないとか

ナチュラルコスメ使ってますって ケミナプ使ってたりとか

冷え性ですけど 酵素とビタミン補給に スムージー飲んでますみたいな・・・・

冷え性だから 保温対策してますの重ねばき靴下と腹巻 でも運動しないとか

冷え性だけど 節約のために 入浴はしませんとか

冷え性だから 半身浴してます とか

玄米食べてるけど 歯のホワイトニングは平気とか

おなかあたためるために コーヒー飲んでます みたいな

授乳中に パンとコーヒー クリームパスタもりもり食べるみたいな

カルシウムとるために 牛乳 だとか

乳酸菌とるために キムチ だとか・・・・

納豆食べるのに 添付の化学調味料たっぷりの納豆たれとか

生理痛あるのに 生理前生理中にカラーリングとか

生理痛あるのに 生理中 コーヒー飲んじゃうとか






うーーん

なにか間違ってるシリーズ 

知らないってコワイシリーズ

似てる・・・・
 ヽ(;´ω`)ノ






Android携帯からの投稿