秋深まる 今日この頃
そろそろ
アレが 始まるねん
( ̄_ ̄ i)
アレです
アレ・・・・・・・
夏になると
「冷やし中華はじまりました~♬」的な
冬に はやるというて
なる前に
ならないように うっとけ みたいな ~~ ♬
(まったくいみふ~な理由ですが)
前回 神戸の解剖に出られた方は
覚えてますか??
免疫のときの お話
免疫システムを
しっていれば
ワクチンというものが
からだにとって
どんなもので あるか
理解できたと 思います
わたしが わざわざ いい悪いまで 言わんでも
それを別に ストレスに思うこともなく
誰かと意見を 戦わせる必要もなく
選ぶことが できると思います
で
免疫には
なにはともあれ
一番 ストレスが よくない(笑)
口にたこができるくらい(それは耳にたこ)言いましたよねん
ちなみに 一番よいのは 笑うこと よね
(んだから わたしは なるべく 笑わせようとしますなはは)
今日の
セミナーで
vanillaさんも
片桐さんもいうてましたけど
「インフル 年に1回くらいかかって 高熱出すほうがよい(笑)」
ま たとえ話ですが
本当に 熱 出すことって 大事ですよ
わたしゃ
インフルエンザワクチンを
何本打ったかね???
ってくらい
小学校・中学校・高校・・・病院勤務時代
ほぼ強制接種させられまくっております
「ワクチン打ったって どーせなるんだし 軽くなんてすまないし だったら 打たないほうがいい」
と わが身の反応で
よく 知っていたので
何度か ワクチンは 拒否しましたけど
お勤めしていると
やっぱり そういうわけにも 参りませぬ・・・・・・
おかげさまで
以前は 半期に一度 大熱を出していましたが
ここ数年 熱も出ません
これは 問題やな・・・・・ どっか 見えないとこで なんか起きてるよな と
予想はしていましたが
はい
先日 問題が めっかりました
「あ そこで 出たか・・・・ なるほどね」
って 感じでしたがね
でもまあ 今回はそんなもんで済んでよかったという感じです
年に2度ほど 熱をだして
ひっくりかえっていたのに
せいぜいが 微熱だったこの数年
ワクチンの影響ではないと言い切れませぬ
鎮痛剤も 数限りなく飲みましたし
(おかげで 今や たいしてお酒も飲めないのに 麻酔がきかない)
夜寝ない 休まない
からだを使えるだけ使ってみた的に あほみたいな生活をしておりました・・・・・・
若くても
見事に体を壊します
壊したあとは
ピラティスや ベリーで
筋肉をつけましたし
岩盤浴や ゲルマで がんがん汗をかいたりね
10年前は平熱35℃以下でしたが
現在は平熱36.5℃あります
それでも 現在 熱が出せない状態であるのは
冷え性はよくなっていますけど
免疫的に 「じょうぶになったんだね」 では 済まされないことなのですよ
それでもとにかく
わたしは「不健康状態」の極限のつらさを知っていたので
二度と 戻りたくないっというのと
「誰も自分のことを治してくれない恐怖感」
で 懸命に 人体実験(笑)しつつ
今に いたるのです
本格的に 体を壊した時に
日常生活は 営めなくなる
これを 身を以て知っているから
もうそんなのは 嫌で
いろいろ 勉強もしたし
自分での人体実験も 数限りなく・・・・・(笑)
健康が お金で買えるうちは 花です
でも 「健康」より「目先の仕事」が プライオリティであるなら
もう 現在のちょっとした「症状」=「からだからの声」を無視するのも
ご本人の選択ですし
もうほんとうに
残念ですけど
好きにすれば いいんだと思います
ただ 目先の仕事に 忙殺されているのを
改善できぬまま
(ただしくは いくら説明しても それが原因だとは 思わない だから改善する気がない
緊急性を感じない セラピストが危険性を感じて早急に改善を示していても 聞かないし面倒くさがる)
「子供がほしい」
「子宮内膜症がつらい」etcetc
はては
「気をつけなくちゃいけないことばっかりで面倒くさい・・・」
と 言われても・・・・・
(いやもうそれなら好きにしていいと思いますけど・・・・・・・・・・)
いや だから
好きなように今の生活してたから
年月重ねて
そうなっているのであって
自分は悪いと思ってない生活の繰り返しが
そもそも最大の原因だったりで
そもそも
たとえば最近一番多い
不妊症タイプですと
1日8時間以上も(同じ姿勢をこれだけの時間毎日続けることの危険性 特に女子は生理などホルモンの影響を受けやすいことと、男性に比べ筋肉がないこと)
座りっぱなしで(女子が座りっぱなしということは 骨盤内の循環のうっ滞と 卵巣および卵管の圧迫をおこす)
PC見っぱなし(電磁波の弊害だけではなく、呼吸は浅くなり、循環血液量が低下、筋肉からの熱産生低下・極度の視神経の疲労→女子の視神経酷使は骨盤内生殖器におおいに影響する)
運動する時間なくなる(循環がよくなるわけもなく、筋肉もおちるし、むくむし、肩こるし)
入浴する時間ない(あたたまらない、循環あげられない、デトックスできない、リラックスできない、疲れがとれずに翌日に持ち越す)
つまり リラックスする余裕がない ということは からだもこころも やすまる時間を
与えてもらえていないということで・・・・・・・・・・・・
え~と
それで
なんだって?
え~~~と
子供がほしいって 言ったの?????
f^_^; え~~とね ふゆのおはなしきいてくれてるかなぁ???
それ以前に
こうした 状態であれば
なんらかの 「症状」が 出ていることが ほとんどですね
生理が乱れる
PMSがつらい
慢性肩こり (痛みすら感じないから「大丈夫」と思っている)
冷え性
慢性的なむくみ
便秘
頭痛
生理痛
ひどければ 無月経とか
排卵障害 とか
子宮内膜症
子宮筋腫 とかもだねぇ
たいしたことないって お思いですか?
たいしたことばっかりある症状ばっかりですよ
放っておくのはよろしうないもんばっかりですよ
仕事はもちろん大事ですが
その分のケアは もっと大事なんです
だって 健康害したら 仕事なんてできなくなるんですよ????
不妊や妊活
複雑なテーマですけど
はっきり言っちゃうとですね・・・・・
(こういうので 傷つくひともいるかもだけど くさいもんにふたをして
見て見ぬふりをするのも 問題であると 私自身は思っておるので・・・)
こういう 基本的なこと=運動・休む・食べる を すっ飛ばして
からだから出ている「症状」を無視して
○高 (マルコウ)
つまり 「35歳以上は高齢出産 」という 最大の関門をすっとばして
不妊治療に 駆け込む現状なわけです・・・・・・・・・・・・
だって 今 婚活妊活してる人たちって
ぶっちゃけ だいたい 35歳以上~40前後なんですよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セミナーでは はっきり申しておりますが
これは 誰もが 覚えておくとよいのです
男女ともに 「生殖年齢」 がありますよ と
(ヨーロッパですとね この辺は 知識として 基本的に みな知っておるのです
知って ガーンと落ちこむようなことではなく 単なる事実です・・・・・
でもまあ 事実は人を傷つけたりしますので 微妙なとこですが・・・・)
もちろん 東洋医学的見地での
「先天の気」が高い方は
この限りではありませぬ
が 基本的に 生殖年齢
つまり 子供を産むのに 適した年齢というものが あるのですよ
しかも 男女ともにっ
(男はじいさまになっても 大丈夫・・・・・・・?????えっ?)
おたじゃくしの質だって
低下しますよ・・・・・
むろん「先天の気」の影響も大きいです
持って生まれた エネルギーが 高い ってことね
年齢より若く見える人とか
年齢いってるようには見えないくらい エネルギッシュな方は
先天の気が 高い人
(こういう方たちは それこそ40過ぎても出産が成功するタイプです)
いわゆる 誰が見ても「この人いつも元気やなぁ」って 人ですよ
そゆことを 踏まえて考えられず
「こどもほしい」って言っているのを聴くと
「むーーーーーーーーーーーん」
そもそも すべてのスタート地点は
体の 健康から なのよ
ま プライオリティが違うといわれてしまえば
それまでかもしれませぬ
でも 体を知れば どうなるかなぁ・・・・・・・・・
仕事は大事だし
忙しいのはよいことですが
それには それなりの ケアーが必要なのですよ、ということで しめときます・・・・・・
からだに今なにが必要かを
無視していれば
「症状」から「病気」となってゆくのだな
で ワクチンっているの?って質問の答えには
セミナー後に
自分で 答えが 出せると 思います
つれづれになってしまった・・・・