部分を知るから全体を観れるのだ@解剖生理っ | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

西洋医学は部分を診るのに長けた医療

自然療法や
代替医療は
どちらかというと全体にむけてのバランス補正


西洋医学アンチなのはやはり違うし
必要な医療です


自然療法だけでなく
ナニカに傾倒してしまうことは
やはり「部分だけを見る」のと変わりませぬ




部分を知るからこそ
全体に繋げられるんだし
全体だけ見てたって
部分がわからなきゃ浅くなりまする

部分だけでも、ちと違うけどね



解剖生理
義務教育で
必須科目に
してほしいなぁ。。。晴れ

それぞれが、それなりに、最低限は、自分のからだ、知らないとね




あ、わたしの解剖セミナーは
部分を押さえつつ
全体に繋げるように
しておりますお




今日6時半からは
「肺」

またまたキャンセルにて
2席あります

良かったらどーぞー☆

アトピーさんにもおすすめな回だにゃ目