子宮筋腫、増えてるなぁ | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

踊るセラピスト ベリーダンサーふゆ(東京)~Fairy  plume-2010090317120000.jpg


お客様なりお友達の傾向みてると
大なり小なり
子宮筋腫、増えてるなぁ。。。


子宮筋腫は
子宮に血がいってない「子宮がしもやけ」の状態

骨盤や股関節を動かして、
汗をかくような運動をてきとーにしていれば

それ以上でっかくなるスピードを弱めたり
することは可能
(なぜならわたしがそうだったから)

要は子宮筋腫の場合
運動不足と血流不足
あと、女性ホルモンが決定的に足りないっ!
恋せよ乙女♪ドキドキ



傾向的に、食べても太らない、やせ型の、アレルギー体質の方に多いかなぁ

乾燥肌・踵の乾燥・肩こり・首こり・手足の冷え

もれなくおまけで持っています




これねぇ
効いてないヨガをしているパターンの方にもあてはまるのだ

きちんとヨガれば
全身にきちんとエネルギーや血流や酸素が巡り
しなやかな筋肉やしなやかなカラダになりまする

現行に多いヨガが
いわゆるファッションヨガで
ポーズ重視なんだよね・・・ (^o^;)

やわらか選手権みたいに、本気で柔らかきゃいいんですが、
ポーズ重視は筋肉がひっぱられてるだけで
伸びてないんだよ


酸欠の筋肉でヨガるのは本気で危険

これ、逆に各関節間のつながりをとぎれさせ
肩こり・首こりをおこし
脳に血液が回らないんだな

手足も冷たい




わたしの筋腫の場合は
フェイシャルリフレ&ベリーダンスメインに
色々子宮にアプローチしたら
消えた(笑)

3センチで見つかったんだけど、
最近検診行っても無罪放免♪

フェイシャルリフレは
施術者に
トリートメントプランを指定して
トリートメントしてもらってますた♪(笑)

ただしこのときは初期週1、これを3ヶ月
(再検査まできっちり)

あとは2週間に1回かな

顔リフレで、定期的に子宮を刺激していたなぁ、、、


そしてあとはひたすら骨盤&股関節を動かし

からだをあたためるべく

生活していました




改善は可能、なんだよね

あとは本人のやる気だけ



セラピストはあくまでサポートなんでする

本人が本気になること

これが一番大切

じゃなきゃ、治らない