オンナの骨盤は宝石箱 ♪ | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

踊るセラピスト ベリーダンサーふゆ(東京)~Fairy  plume-2012022212010000.jpg

踊るセラピスト ベリーダンサーふゆ(東京)~Fairy  plume-2011012620350000.jpg


ベリーダンスを踊るときは腸骨に

ダイヤモンドをはめるのです♪



ウエストにくびれをつくるのも骨盤のはりがあってこそ







オンナは
産む産まないに 関わらず
「産む機能」を備えて
産まれてきておりまする



どんな選択をしていようが
それを忘れてはいけない






「産む機能」の代表は
子宮・卵巣・おっぱい

そして、骨盤、だよね




骨盤内にはりめぐらされた
ハンモックのような腱に

子宮はぷかりと乗っかる


このハンモックが肩こりのよに
かつかつに硬くなっていたらば?

そこに乗る子宮も・・・(T_T)ひゃー




逆にのびのびのパンツのゴムみたいな
ハンモックなら

子宮はだらーん・・・


所定位置にいられず
下がる(T_T)




いわゆる内臓下垂

からだだけでなく
内臓も歪むのだよ


からだが歪んでるときは
骨が歪んでるわけぢゃなく
それを支える筋肉や腱が
酸欠や血行不良や運動不足やからだの使い方の癖で

劣化したりつっぱったりして

骨を正常な位置に
いられなくしているだけ


それがいわゆる「歪み」です




子宮も卵巣もオンナの宝石

ぢゃ骨盤は
宝石箱か~♪
ヽ(´▽`)/

宝石箱は
クッションよく
あたたかく
ホカホカに
のびやかに
ゆるやかに



運動、しませう
べりりませう♪