梅醤番茶 | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

踊るセラピスト ベリーダンサーふゆ(東京)~Fairy  plume-2011112719430001.jpg

古くから伝わるおばあちゃんの知恵袋的飲食物

要は
梅干し(しっかりつけられたやつ)
お醤油(しっかり醸造されてるヤツ)
お番茶(三年番茶)
をお湯に溶いたらいいんだけどね

エキスタイプは
ご飯にかけて食べても美味しいし
ぱっと使えるから
楽チン

これはナチュラルハウスで買ったよー♪


からだ隅々までしっかり温まるし
免疫力アップ
抗菌作用があります

生姜を足してもよいのだ

お腹の風邪のときとかもおすすめ




えーと
久しぶりにヨガマットで落ちして
寒くておきたなう(-_-;)

これ飲んで
いまから寝まする

(ρ_-)ノ


おやすみなさい☆