筋肉痛(笑)♪ | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

おはようございます。



今日は昨日おとといの練習のため、

筋肉痛ですっ。
 γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞイエイ


筋肉痛って、

カラダがきちんと反応してくれたカンジで、

好き~~~~~。ラブラブ
(変態だ・・・ドクロ







そして、わたしは肩猫背ですっ。
   ∑(-x-;)

ダンサーとしてあるまじき・・・・。







リフレクソロジストあしは、

前かがみに、

反射区に圧をかけるので、

肩猫背は職業病姿勢ですが・・・。
(わたしがやってるのはフェイシャルリフレクソロジー。お顔の反射区です。)





気をつけてはいたものの、

「最近ふ~ちゃん肩が入ってきてるよっ」

と師匠の言葉と、

「・・・・ふゆさん、足はやってないですよねぇ??お顔だけだよねぇ・・・」

と整体の先生の言葉に、
(先生いわくフットリフレクソロジーは特に肩が中に入ってくるらしい)


げげげっ。
Σ( ̄□ ̄;



マジメに良く内観してみると、

肩が前に入ってきちゃってるっ。

   !!!(´д`ノ)ノ






丸3年ひたすら施術し続けていたので、

そろそろ自分の施術姿勢を変えなくては・・・

と思ってた矢先。汗




ぷっぎゃあっ。
  (-""-;)やーん





お~まいが~~~~~。驚き







今月わたしのレッスンは、

骨盤月間ですが。
(先週のレッスンはビシバシ骨盤を動かしていただいたため、
レッスン後生徒さんがみんなよれよれ(爆)たまにはいいでしょ~~音譜にひひ



骨盤をしっかり動かして、

血流やリンパのうっ帯を解放すると、
(現代の女性はみんな骨盤の中がうっ帯してるのでセイリツウなんかが起きるわけです)

それだけでお顔の色がよくなって、

足のむくみがとれちゃうし、

セイリツウ初め子宮筋腫や内膜症、女性器トラブルに非常に効果的なんです。ピース




骨盤をきちんと稼動させていれば、

それだけで、

毎日快適に過ごせますお。ひらめき電球

(´0ノ`*)ラブラブ








そんなわけで、

来月は、

胸椎・肩甲骨月間。ドキドキうふ
(上半身~二の腕ひきしめ月間としておこうガッツ!






$Fairy  plume ~Oriental Belly dance~-201006011320000.jpg




今日日中オフになったため、

でかけた朝市で買った、

葉つきにんじんと、栗(まろん)。




フレッシュなので、

千切りにして、

お酢とはちみつで、

つけて、

マリネ風サラダにします。にんじん食事




まろんには、

ちんしてあげるね。オーブンレンジ


(まろんはお野菜と果物好きなんですリンゴ