ガラス瓶が似合う空間へ | ㈱改良園ベルプラザ

㈱改良園ベルプラザ

お花いっぱい☆
笑顔いっぱい☆
幸せいっぱい☆

*2月1日(金)まで冬季休業中*

おはようございます(*Ü*)
再開店まで2週間を切りました!

休店中なので、いつもより
人の出入りが少ない事に慣れてしまったせいか
郵便配達のおじさんが来た事も気付かず
偶然振り向いて絶叫してしまいました滝汗

ちなみに社内の人に
絶叫した事も滝汗


昨日のInstagramに載せたもの↑

以前にちょっと触れたけれども
消防設備の不具合で温室が使えなくなるって
なった時、
中にいる子たちの行き先を振り分けた時に
真っ先に「ココに」と浮かんだトコ。


ガラス瓶たちを
ビニールハウスの透明感とコラボさせて
陽射しとの共演の空間にしたいと思ったんです( *´艸`)


beforeがないんですけどw
元々予定していたので
あまり物は置かないように
(一時すごかったけど)
していた空間に棚を作ってみました。

作った、と言っても
部材は植物レンタルの時に
使った木製の什器を解体して
運用しただけ。


この状態に落ち着くまで
何度かリサイズや補強などの手直しして
組んでいる時も
こうした方が面白いかもって浮かんで
あーでもない、こーでもないって爆笑

で、いざ出来たら
手前の棚が邪魔だ!と思ったら吉日。


うん、こっちの方がいい。

そして更に空いた空間で
更に遊びたくなるというループに。


夕方にライトアップもして
照明の位置も確認。

照明は追加したいね♪


っていうか
黒いコードの延長コードが欲しい。

お店にある延長コード
何故かカラフル(笑)

カラフルで行くか
黒で統一させるか。

悩ましい。

で、温室はというと
使用再開に向けて1つずつクリアに
している段階です。

まだ直ぐには使えず
工事して、設置後のまた書類の提出や
検査なども経てなので
再開店の時はコンパクトベルプラザになります。

さ、今日は来月・再来月でご依頼頂いている
お仕事の準備です。

日曜日なので、ちょっとダラダラモードですが
再開店したらそうも行かないので
今のうちに出来ることを楽しもうと思いますウインク