御利益のあるお賽銭の金額 | 新宿のデリケートゾーンケアサロンBellevie(ベルヴィー)のブログ

新宿のデリケートゾーンケアサロンBellevie(ベルヴィー)のブログ

蒸れる、かぶれる、臭いなどの毛の悩みだけではなく、黒ずみ、たるみ、生理痛、更年期などデリケートゾーンや子宮の悩みを改善するお手伝いをさせて頂きます。 毎日を楽しく快適に過ごせますように♡ 当サロンサイトもご覧くださいませ。 http://bellevie-wax.com

 

新宿でブラジリアンワックス脱毛と

デリケートゾーンケアサロンをしています

山田佳代子ですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初詣行きましたか?
私はまだなんですけど

旧正月までには行きたいなーって思ってます絵馬

 

 

 



ここでお賽銭にまつわるプチ情報をひとつコインたち

 

 

 


神社の賽銭箱をの上を見ると

縄があって鈴がついてますよね

 

 

これは一説によると性的な象徴を表していて

鈴と縄は男性器を意味しています

 

 

 

なのでそこに投げ入れるお賽銭は

「精子」を意味しているので

「白いお金」をお賽銭にすると良いとされています

 

 

 



「白いお金」とは、1円玉、100円玉、500円玉、千円札





また、お寺には鰐口(わにぐち)というものがついていますね

 

 

 

これは女性の子宮に例えられているので

お賽銭は生理の経血を意味しているということで

「赤いお金」が良いとされています

 

 

 



「赤いお金」とは、5円玉、10円玉、五千円札、一万円札





また、白いお金、赤いお金と一緒に

穴の空いたお金をそれぞれ1枚ずつ組み合わせると

思いが届きやすくなるとも言われています

風通しが良くなるという意味らしいキラキラ

 

 

 



「穴の空いたお金」とは、5円玉、50円玉

 

 

 



ということで神社に行ったときは150円のお賽銭を

お寺に行ったときは15円を入れていますよコインたち

 

 

 



もう初詣に行っちゃったよー!という方も多いと思いますが

初詣にかかわらず神社には日ごろから行くと思うので

これからどこかに参拝されるときは

是非これを思い出してお賽銭のお金を決めてみてくださいね!

 

 

 



あ!最後にひとつ!
参拝するときに、お願い事をしちゃだめですよ!

 

 


「ありがとうございます(^^)」

という日頃の感謝の気持ちを伝えてくださいねピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ヘッドフォンメディア出演キラキラ

 

 金属バットのお二人が

ベルヴィーに来てくださいましたラブ

 

 

 

私、山田佳代子が

ラジオアプリGERAの

『金属バットのMusic Sound』に初出演キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

小林さんと友保さんに

VIO脱毛を受けていただきましたルンルン

 

 

 

 

こちらから視聴できます

 

 

 

 

こちらから視聴できます

 

 

 

 

 

ずっと笑いっぱなしの

めちゃくちゃ楽しい収録でした泣き笑い飛び出すハート

 

YouTube

 

 

 

 

 

 

 

 

ブラジリアンワックス脱毛&デリケートゾーンケア専門サロンベルヴィー

 

東京都新宿区新宿4-1-22新宿コムロビル1001

四角オレンジ新宿駅ミライナタワー出口から徒歩1分

四角オレンジ新宿三丁目駅E6出口から徒歩30秒

 

サロンアクセス

サロンを始めたきっかけ

初めてご来店の方へ

料金・メニュー

デリケートゾーンケアに興味がある方へ

Instagram

YouTube

 

友だち追加

 

お得なキャンペーンやサロン情報をお送りします。

その他気になることやご質問等がありましたら

いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。