おはようございます。
東京都板橋区を中心に都内・埼玉南部で
今の育児がより楽しくなるお手伝いをしている、
ちひろの部屋の村山ちひろです。
赤ちゃんのマッサージ・スキンケア・サイン・おくるみタッチケアの
親子教室と子連れ可能資格取得スクールを主宰しています。
板橋区協賛のママ向け地域情報誌『イタバシーナ』、
赤ちゃんのいるママ向け手作りおもちゃのコーナーを
連載で執筆させていただいております。
--------------------------------------------------------
こちらの活動は、私の主な活動であるベビー系講師の資格認定団体、
ロイヤルセラピスト協会とは関係ない活動です。
ロイヤルセラピスト協会では手作りおもちゃの講座等はありませんので、ご了承ください。
--------------------------------------------------------
これまで、
無限ティッシュ、ペットボトルがらがら、ベッドメリー・モビール、
身近にある材料で作ることが出来るおもちゃご紹介してきました
9回目となった今回は、
フルーツキャップ工作
季節的に(記事製作時期:9月)手軽に手に入ることが多いフルーツキャップ。
こんな、フルーツが傷ついたり潰れたりするのを防ぐものです。
フルーツキャップやフルーツネット、フルーツ緩衝材などと言われ、
結構様々な色・大きさがあります。
柔らかいので赤ちゃんのおもちゃ作りにも最適で、
100円ショップでも手に入る材料も使いながら作ります
簡単に噛みちぎれるので注意
赤ちゃんが楽しめるおもちゃから
インテリアにおススメなものまで、
様々ご紹介します。
是非一緒に作りましょう
初回は超簡単
あっと言う間に出来てしまう、
記念日にもおススメのおもちゃです。
簡単なので、大量製作も簡単。
さあ!作っていきましょう。
ビックリするほど簡単に出来ますよ~
フルーツキャップを切る
フルーツキャップをハサミでジグザグと切る。
今回は2枚重ねのまま切りました
ちょうど真ん中で切ると上下で2つ作ることが出来ますよ~
↑このように網目の根元で位置を確認しながら切っていくとキレイな対称のジグザグに!
今回は王冠下部分に別の色を重ねようと思ったので
白いフルーツキャップも帯状に切る。
本体に帯部分を重ねる。
刃物を使うので、赤ちゃんに危険がないよう、注意して作業しましょう。
ボンドで飾りを付ける
ボンボンや飾りをボンドで付ける。
白いフルーツキャップと本体は重ねただけなので
毛糸をグルリとしました。
※マスキングテープを巻こうと思いましたが、
フルーツキャップの伸びる特性が活かせなくなってしまうので
毛糸にしました。キッチリ縛らずに余裕を持つと良いです!
出来上がり
※お人形は赤ちゃんサイズです。
元のフルーツキャップの大きさで様々なサイズを作ることができます。
今回も簡単でしたね
使うフルーツキャップの色
ジグザグの切り込みの数、深さ
を変えると表情が変わります
色々試してみてくださいね
フルーツキャップ王冠、
フルーツキャップの伸びる特性を利用して作っているので
結構伸びます
柔らかくて赤ちゃんにも安心だし
色もキレイだし、
簡単に作れるので大量生産も出来るし、
ハーフバースデーやお誕生日に、
ハロウィンやクリスマスに、
是非、色々作ってみてくださいね