買い過ぎと、珍しく手間をかけること | ~マイニチヲイロドルモノ~

~マイニチヲイロドルモノ~

はじめてのわんこ、べる(女の子)は13歳4ヶ月で虹の橋を渡りました。
それから2年余。
New Face のわんこ、ボンドを迎えました。
ボンドと夫婦ふたりの平凡な毎日の記録です。

2か月ぶりにコストコへ買出しに行ってきました。

ご無沙汰だったので今回は買い物が多かった…(;'∀')

アイスコーヒーポーション、ステンレス水筒、
トイレ掃除のブラシ、お風呂のルック、食器洗い洗剤、おそうめん、
バウムクーヘン、VITAのマンゴーシラップ、バナナに…
えびしゅうまい、ストロベリーチョコ、ちまき2種、めかぶ、ちりめん、シーフードミックス
を買いました。
 
今回の買い物の目玉は…

  

VITAのマンゴーシラップ漬け。

グレープフルーツのシラップ漬けのマンゴー版ですね。

それと…

人気の水筒が激安!コストコのサーモフラスクミニボトル!アウトドアにもお子さまにも!│BABYDOT(ベイビードット)

こちらは先週メルマガで割引のお知らせが来ていたのですが、

買いに行く時間が取れず、あきらめていた

「サーモフラスク 真空ステンレスボトル 709㍉㍑」の水筒。

お友達のhitomiさんにお買い物に行くついでに覗いてもらったのですが、

久山店では売り切れになっていて、半ばあきらめモードで

北九州店で探してみたら予想通り若干数残っていたものを無事にGetできました。

北九州店でも残り数個でした。

買えて良かったわ~

ちなみに、この水筒のセット、メーカー純正品ではこのサイズは取り扱いが無く、

コストコ用に作られたものだそうです。

某フリマサイトではコストコの倍の値段で取引されていました。

 

無事にお買い物が終わり、朝食兼昼食。

コンボピザ1切れと
チキンキヌアサンド。
 
だけど…チキンキヌアサンドは大きすぎてw
お持ち帰り。
あ、チキンキヌアサンドの断面です↓

 

フードコートのチャウダーが

「コーンチャウダー」にリニューアルされていたので食べてみました。

う~ん…薄いw
クラムチャウダーの方が美味しいです(;'∀')
 
さて、我が家ではちりめんじゃこパックを買うと必ずごま油で炒めて
カリカリにして冷凍保存します。
こうしておくと冷奴やサラダ、色々なトッピングに使えて便利です。
 

 

20分くらい炒める手間はかかりますが…

カリカリとごま油の風味が効いてて美味しいのです。
 
と、時には手間もかける我が家ですw