工夫と気遣い | ~マイニチヲイロドルモノ~

~マイニチヲイロドルモノ~

はじめてのわんこ、べる(女の子)は13歳4ヶ月で虹の橋を渡りました。
それから2年余。
New Face のわんこ、ボンドを迎えました。
ボンドと夫婦ふたりの平凡な毎日の記録です。

小さな小さなことですが…

5D800376-EFA7-45C8-902F-DBD0C031CBB5-13450-00000

某銀行に行ったら

「折り畳み用傘専用の傘袋」をもらいました。

 

7D40F65A-ED38-4103-913D-96E3502E0511-13450-00000

この折りたたみ傘は特に小さいので袋の中で泳いでいますがw

普通サイズの折りたたみ傘ならちょうどいいサイズです。

折りたたみ傘って濡れた状態で畳んでバッグの中に入れるのも躊躇われるし、

普通の傘袋だと長過ぎて持ち歩き辛いので

ジャストサイズの傘袋は有り難いです。

わざわざ折りたたみ傘サイズまで用意してあるなんて…細やかと言うか、

至れり尽くせりなサービスです…

 

ドラッグストアで見かけたのは

47720457-089F-4EDA-9D6B-E75E138B4EB2-13450-00000

柳葉型マスク(やなぎばかた)って言うんですね。この形

国内即納 マスク 4層構造 30枚 個包装 柳葉型 不織布 血色マスク 立体マスク 感染予防

この形のマスクは

西村大臣のデニム風マスクが好評 折り返し付きの立体「総理にも作ってあげて」の声も/芸能/デイリースポーツ online

西村元大臣が走りかしら。

 

47720457-089F-4EDA-9D6B-E75E138B4EB2-13450-00000

10色入り。

普段はユニクロのマスクを愛用中だけど、

口元が苦しくなくてカラフルなマスクも楽しいかもしれませんね〜

カラフルなマスク、流行ってるのかな?最近良く見かけます。

マスクを入手するための奔走した日々が懐かしい…www